アズワン鈴鹿ツアー
次回は、4/8(土)~9(日)その人らしく生きられる「次の社会」の試みに触れる機会です。
アズワン(as one)とは、「一つの世界」を意味しています。
ジョン・レノンが"Imagine"の中で、「The world will be as one」「国境も所有もない」と歌っているように、世界は元々、囲いも隔てもない、すべてが「一つの世界」でしょう。
私たち人間も、その「一つ世界」に生きている存在です。自然界の中で全てのものと調和しながら生きていくこと、そして、人間同士も、世界中の人と親しく、共に繁栄していくことが本来の姿でしょう。
それは、すべてと調和する「争いのない幸せな世界」。
誰もが心の底で願っている世界ではないでしょうか?
それを空想に終わらせないで、この世に創り出すことが、アズワンネットワークの目的です。
アズワン鈴鹿コミュニティは、三重県鈴鹿の街中で2001年から始まった全く新しいスタイルの都市型エココミュニティです。
ゼロからの探究と実験を積み重ねながら、誰もがその人らしく生きられるコミュニティの試みが日々進行しています。
規模はまだ小さいですが、束縛も強制も上司もない、お金に縛られない、どの人ものびのびとその人らしく、楽しく暮らせる「人のための社会」が現実のものとなってきています。
アズワン鈴鹿コミュニティの試みに触れ共鳴した人達が、日本そして世界各地で「誰もがその人らしく生きられる社会」=「次の社会」を創ろうと活動し始めています。
ブラジル、韓国、スイスでも本格的な活動がスタートしています。
一人ひとりの本心からの願いがアズワンネットワーク活動として現れ、それに共鳴する人達とのつながりが各地・各分野の運動となり、 「次社会」を実現する流れを生み出しています。
心ある人達と手をつなぎ、争いのない幸せな世界を実現していきたいと思います。
一緒に創りませんか!
I hope someday you'll join us.
And the world will be as one.