<< 人の本質、本当にこうありたいという本心に触れるツアー | main | ブラジルのGEN代表のGabrialさんと、アズワンネットワークの小野雅司さんの対談します。 >>

【8月11日オンライン対話会】アズワン鈴鹿コミュニティってどんなところ?

2021.08.11 Wed

57415.jpg

【8月11日オンライン対話会】アズワン鈴鹿コミュニティってどんなところ?

↓こちらからお申込みください↓
asone20210811.peatix.com

三重県鈴鹿市で、多世代約200人が大きな家族の様に暮らしている「アズワン鈴鹿コミュニティ」。

いったいどんな人達が、どんな暮らしをしているのでしょう?
上下や規則や命令のない会社があります。若者が立ち上げたSuzuka Farmで農業を営み、おふくろさん弁当で街の人に手作り弁当を届けたりしています。
コミュニティではお金を介さない経済を試み、ひとりひとりは各自の技術や持ち味を活かしあっています。美容や車のメンテナンスも、子守やパソコンの修理もプレゼント、野菜やお惣菜もプレゼント、家計ですら自由に融通しあって暮らしています。
なんでそんな暮らしができるの?
アズワン鈴鹿コミュニティで暮らす岸浪龍と、8か月前に鈴鹿コミュニティへ移住した増田力也が、コミュニティでの暮らしや、移住を決めた経緯や気持ちなど、体験を交えて紹介します。

コミュニティで暮らすって、どんな感じかな?
私はどこで、誰とどんな暮らし(生き方)をしたいのだろう?
アズワン鈴鹿コミュニティを見て感じて、一緒に考えませんか。
質問コーナーもあるので、色々気になることも聞いてみよう!

対話を通じて理解を深められたらと思いますので、可能な限り音声、映像を「オン」にしてお入りください。

★日時: 8月11日(水)20:00~22:00
 スケジュール(予定)
19:55 開場(20時までにはお集まりください)
20:00 開会
20:05 岸浪龍と増田力也の話し
20:50 対話の時間
21:50 まとめとお知らせ
22:00 閉会

また事前に、わかりやすくまとまっている、アズワン鈴鹿コミュニティの紹介ビデオ(約12分)をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=ISw34Ud99Ek

参加費:無料

申込先:asone20210811.peatix.com


★各自のパソコン・タブレット・スマートフォンなどでの参加になります。(パソコンはカメラ機能+マイク機能が追加で必要となります)
★「ZOOM」というビデオ会議システムを使います。スマホの場合は、事前にZoomアプリをダウンロードしてもらう必要があります。

【アズワンネットワークとは】
 アズワン(as one)とは、「一つ」の世界を意味しています。ジョン・レノンが"Imagine"の中で、「The world will be as one」と歌っているように、世界は元々、囲いも隔てもない、すべてが「一つ」の世界でしょう。
 私たち人間も、その世界に生きている存在です。自然界の中で全てのものと調和しながら生きていくこと、そして、人間同士も、世界中の人と親しく、共に繁栄していくことが本来の姿でしょう。それを空想に終わらせないで、この世に創り出すことが、アズワンネットワークの目的です。
 もっと詳しく知りたい方は,こちらをご覧ください。
 http://as-one.main.jp/HP/index.html