<< アズワン探訪 その7 「一人一人が大事にされる職場」 | main | アズワン探訪 その8 「奇跡のピアノ!」 >>

見て聞いて、何が起きているのだろう?

11月「自分を知るためのコース」に参加した人の感想を紹介します。
  ↓ ↓ ↓
「見て聞いて、何が起きているのだろう?」
日々、何かを見て、思い、何かを聞いて、思い、といろいろな気持ちや考えが浮かび、「ああしよう」、「こうしよう」と、何か判断して暮らしています。その判断のモノサシは、人それぞれだと思いますが、では、自分は、どんなモノサシを持っているのでしょう?
あれ、自分の? モノサシ? そんなの持ってる?
どうでしょう?「自分を知るためのコース」では、まず、見たり、聞いたりした、その時、その時、自分のなかに何が起きているのか、自分の内面を観察することから、始まります。

また、11月21日~26日で「マイライフセミナー」が開催されました。その感想については、後ほど紹介したいと思います。

   (マイライフセミナー懇談会)
--------------------------------------------------------
その都度その都度、どのように見て、聞いて、反応しているのかを観察した時に、すべて自分の中に起きていることに驚いた。相手がそう思っている言っているとか、そうに違いないなど…自分の頭の中にある“超高速決めつけマシーン”が作動してアウトプットしている。笑えるなぁ~
普段、なかなかひとりで自分を見ることは出来ないが、今回参加した仲間の話を聞くとこによって、たくさんの気づきがあり良かった。
自分を知るためには、
・自分に向き合って見る
・いろんな事柄の紐を解いていく
簡単に行かないとは思うが、探求して見ようと思った。そしたら、自分が背負っているもの剥がれ、自分自身が自由になって行く道筋が出来、自分のやりたいことが見えていくように思える。
『実際の自分』とは何か? それは、心の奥底に秘めているように思えた。
まずは、知らない(自分自身)ことから始めよう!!
やってみよう!!(40代男性)

日常では見たこと、聞いたことなど、そのままの反応が事実・実際ときめつけている。どれだけ、きめつけの多いことか。
いつまでたっても、事実・実際の正体がつかめないもどかしさ、
答えがすぐ欲しいと思っている自分。
答えがないと安心できない自分。
だから、そのままの反応を事実としてしまう。
そんな中で興味深かったのは、
失敗したときは、それがきめつけているからだとわかるけど、うまくいっていると、きめつけていることすら気が付かついていないという発見。
それから、普通なら人は年を重ねていくと、経験・知識が増えた分、思慮深い、寛大な人間になっていくはずなのに、なぜか頑固な年寄りになってしまうことの方が多い。その分かれ道はどうしてなのか。
もちろん、経験や知識が増えることはとても大切なことだけど、それが「きめつけ」となっていく分だけ、人はか頑なになっていくんだなと。
自分を知るためには、インプットした<事実・実際>を自分のBB(ブラックボックス)(知識や経験などのデータベース)で変換して、アウトプットされた反応を<事実・実際>としないで、自分の認識として自覚しているのか、また、それを単に知識としてじゃなくて、ちゃんとそれを日常で使えるようになっていくのかが大切なんだと思う。
てなことを考え続けた、一週間だったなぁ~(50代 女性)
- | trackbacks (0)

Trackbacks