<< 九州大学西新プラザで、やさしい社会国際フォーラム | main | 福岡「結い村」にて、やさしい社会国際フォーラム >>

福岡の循環生活研究所で交流しました

18日午前中に、福岡では有名なNPO法人「循環生活研究所(じゅんなまけん)」を、ハーンさん、小野さん、片山弘子さんが訪ねました。理事長のたいら由以子さんは経営カレッジに、一緒に活動されているお母様や娘さんたちも社会づくりカレッジや探訪DAYに参加されています。
段ボールコンポストをはじめとした、半径2Kmの資源循環の取り組みは、高く評価されています。その交流の様子について、片山弘子さんとたいら由以子さんのフェースブックから紹介します。



片山弘子さん
Ekhart Hahn博士と10月18日 循環生活研究所にて。講座の前に、平ゆい子さんから、NPO法人循環生活研究所の活動内容と、これからのプロジェクトをききました。半径2キロの自給圏の構築、タンボールコンポストの展開、新しいプロジェクトのこと。3世代にわたる 地域の栄養循環、土づくりーー波多野信子さんー平ゆいこさんーーお嬢さんーー事務局の人たちの実践力に感動しました ーー遠くは岐阜から参加された、地域リーダー層、30人余りの方々の熱意に感動です。ハーン博士も勉強になったと、互いの情報交換。ドイツにもぜひ紹介したいそうです。これからの交流が楽しみです。


たいら由以子さん
ドイツからハーン氏登場。
半径2kmの資源循環に大共鳴いただきました。今まさに取組んでいるお互いの事業は兄弟のような中身で、先駆的なドイツ事例が、私たちの仮説と一致するところが多く、相当心強いものとなりました。今回は会員限定で岐阜からも参加で30人。アズワンメンバーとも再会できてハグハグ。前泊、そして早朝から活動交流して、あったかーい気持ちに感謝です。
Mr.Hahn come from Germany and AS ONE and GEN network.



- | trackbacks (0)

Trackbacks