<< 京都でつながる縁会、やさしい社会国際フォーラム開催されました! | main | 東京のアーツ千代田にて、ハーン博士講演会 >>

やさしい社会国際フォーラム、最後は京都大学でした!

やさしい社会国際フォーラム2016、いよいよ最後の31日を迎えました。
フィナーレを飾ったのは、京都大学でした。京大の森里海連環学教育ユニットの方々が主となり、「森里海連環学セミナー 森里海連環のための地域資源を活用した住民自立型地域づくり」と題して開催されました。



北川道雄さんのレポートを紹介します。

京都大学にて、やさしい社会国際フォーラムの一環で、「森里海連環学セミナー 森里海連環のための地域資源を活用した住民自立型地域づくり」が開催されました。ハーンさんが、「ドイツの住民自立型地域づくり」と題した基調講演をして、片山弘子さんが「グローバルエコビレッジネットワークジャパンの取り組み」、小野雅司さんが「アズワン鈴鹿コミュニティの住民自立型地域づくり」、東近江市役所の山口美知子さんが「東近江市の森里湖(うみ)のつながりを再構築するまちづくり」の事例発表をしました。その後、内藤正明さんの司会でパネルディスカッションが行われて、会場の参加者からの質問をもとに、熱いやりとりがなされました。
海外からの留学生も含めた大学院の学生や教員の方が大半でしたが、えこびれっじネット日本GEN-Japanの活動やガイアエデュケーションについて、またアズワン鈴鹿コミュニティについて知ってもらう機会となりました。終了後の京大のスタッフの方々との懇親会では、アズワン鈴鹿コミュニティについて、かなり突っ込んだ話ができたように思います。
10月14日から始まった全国ツアーもいよいよ終了です。ハーンさんは、2日の神戸大学での専門的な講義を残していますが、フォーラムとしては最後となりました。




- | trackbacks (0)

Trackbacks