<< 山中さんが語る「アズワン留学」1年半の大きな変化 | main | 今晩、ラジオ放送「おふくろさん弁当」ゆめのたね放送局出演 >>

思い込みに気づく 第1回ガイアエデュケーション レポート



第1回ガイアエデュケーションが4月21日~23日で開催され、参加者・スタッフ共に、何か手応えを掴んだようで、今後の展開がますます楽しみです。そして、参加者のレポートが公開されました。どんな印象だったのでしょう。何か変化はあったのでしょうか? レポートの一部を紹介します。
その前にコミュニティ訪問中のエピソードをどうぞ!



「ママが明るくなった」

「2日目は『親しさでつながるコミュニティとは?』をテーマに、コミュニティの実際の現場、おふくろさん弁当や鈴鹿ファームを訪問しました。
おふくろさん弁当ではまだ入社3ヶ月くらいのママさんのお話がとても印象的でした。
自閉症のお子さんを抱えての仕事はそれは大変で、それでも頑張らなくっちゃならないという現実に、自分も身体を壊したり、子どもも病状が悪化し、入院し、あらゆる治療も施してきたけど一向に良くならなかったそうです。

それが、おふくろさん弁当に働き出してからのママの安心してる状態に-----。
一緒に職場まで付いて来るお子さんも、今では自閉症とは思えないほど明るい子になって、ママよりも出勤数(笑)が多いとか。

親しさって何だろう?と、そんな単純だけど深い問いに皆さんそれぞれの中で探求が始まってきたようです。」(KさんのFBより)



参加者のレポートを以下に紹介します。
「印象に残ったこと、理解が深まったこと、自分の中でおきた変化は?」
こうある“べき”という思い込みに…

コミュニケーション、コミュニティを学ぶということが、どういうことなのか、興味と不安がありました。私の中でコミュニケーション、コミュニティというのは〝ぎちぎち、いつも一緒に居る関係性”で、こうある“べき”で、こうでなくては〝ダメだ″という思いがあったのですが、色んな学びの時間やシェアリングを通して、自分が思っていたものが、思い込みであると思うようになり、多様な考えを受け入れられるようになったと思います。

ここで一つの連携をつくっていくこと、それを基にして、緩やかにつながっていく。(自分の地域や職場や、その他のフィールド)に持ち帰って、自分の場所でつながっていけるといいなと思います。(30代女性、無記名)



仲間と共に新しい社会像に一歩一歩

まず、第一印象は、答えなき答えを、自らの内側で感じるままに引き出すプロセスを大切にしていること。志のベクトルはある程度近い人が集まっているものの、個性や資質も様々…。その環境で自分の想いを外に出してみて、初めて自分自身の気づきに気づいたり、参加された方々のお話を聞いて、またそこから気づきの幅が広がったり…。仲間の重要さを改めて実感すると同時に、新しい社会像に一歩一歩小さな歩みとはいえ、進んでいることを感じます。

きっとすべての知恵は、皆の内側に眠っているはず!!次回も有意義なものになると確信しております。有難うございました!!(40代男性、Y.T.)



自分に向かい合っていくプロセスを学ぶ

今まで自分が知らず知らずのうちに思い込みの中で生きてきたことを、初めてはっきりと認識することができました。ただ、まだその思い込みから解放されるには時間が必要だと感じました。解放されたと思った次の瞬間には、なぜかまた閉じ込められていて、はっとすることが何度かありました。
また、他の人の話を聞いていく中で、素直に感じた心をごまかす自分がいて、自分に対して素直になる(ありのままの自分を受け入れる)ことの難しさを実感しました。
この3日間では素直でない自分に気づき、それに向かい合っていくプロセスを学ぶことができて、すごく深いところにいる自分を見つめていこうと思うようになりました。(20代男性、T.O.)


レポート全文は➡第1回 ガイアエデュケーション レポート
- | trackbacks (0)

Trackbacks