<< 2ndCSS「社会・人間・心の“豊かさ”を探る」~科学技術の先にあるものとは~《6》 | main | 理想の暮らしを語る会8月度公開講座@鈴鹿 >>

「本当に生きたい世界」って? 8月度アズワンセミナー参加者インタビュー① 



「あ!虹だ!」 5泊6日のアズワンセミナー最終日、記念撮影後、空を見上げると遠くに虹が。思わず見上げて嬉しそう…

アズワンセミナーは、人間らしく生きられる社会を実現するためのメソッド(=サイエンズメソッド)を体験しながら学ぶ機会です。人間なのに、人間らしく生きてないってちょっとへんですね。こうしなければいけない、こうするのがいい…と、そんなキメツケに縛られていることはありませんか? 自分の本心に気づかずに…。

セミナーでは、本当の自分を知り、人を知り、知っていくことで、そのものが現れてくるようです。自分らしさやその人らしさがイキイキと現れて、発揮されていく。そんな自分になって新たな人生がはじまっていきます。

今回、セミナーに参加した人たちに「どんな世界に出会えたのか」インタビューしてみました。

大分県から参加した原田さんです。

本当に生きたい世界とは?
「自分を演じなくても、安心していられる世界……」
「日々ワクワク感じられる世界…」



神戸から参加したYさんです。
「問題をどうしよう、こうしようでは解決しない。どこに行こうとしているのか、そこを知らずには行くことは出来ない…」というお話し。その内容を聞いてみてください。
インタビューの中で「ガイアエデュケーション」(ガイア)という言葉が出てきますが、これは、現在、アズワン鈴鹿コミュニティを会場にして行われている教育プログラムのことです。

参加者インタビュー②へ つづく

アズワンセミナーについて詳しくは>>>http://as-one.main.jp/HP/seminar.html
次回のアズワンセミナーは9月19日(水)~9月24日(月)
- | -