福岡市の循環生活研究所を訪問しました。

九州・山口のつながりのある方たちをを訪ねる旅からです。
12月7日(水)は、今年の春からつながりのある、福岡市の循環生活研究所を訪ねました。

北川さんのfacebook記事からご紹介します。

昨日の午前は、福岡市東区の循生研(循環生活研究所)を訪ねました。関わっている人も増える一方で、若い人たちも多いです。
今年5月から、カレッジに理事長のたいらさんたちが参加してくれました。みんなが楽で気持ちよい組織づくりに、アズワンの取り組みを参考にしたいと意欲的になってくれています。


- | -

みんなでつながろう!すずかの「輪」

今日は、鈴鹿市の市民活動フェスタ2016に参加させてもらいました。
「鈴鹿カルチャーステーション(SCS)」、「オープンコミュニティハウス」、「理想の暮らしを語る会」、「未来の里山プロジェクト」、「はたけへ行こうはたけで食べよう」の5部門がパネル展示し、活動紹介ビデオを上映したりしながら交流しました。



お福ちゃんとかりんちゃん
- | -

福岡のえこわいず村で交流会をしました。

九州と山口へ12月4日から、北川道雄さん、片山弘子さん、佐藤慎二さん、佐藤ふみみさんが出かけました。各地でつながりのある方たちに出会ったり、アズワンお話会をしました。
まず、12月4日から5日は、福岡のえこわいず村と結い村を訪ねました。

北川さんのfacebookから紹介します。
今日から、九州です。まず、えこわいず村を訪ねました。慎ちゃんとふみみんは、初めての訪問でした。
夕方から夜にかけては、えこわいず村と筑豊のカレッジ参加者8名が集まって、じっくり深く話しました。きっかけは、第2期に筑豊から3名が参加したことでした。この1年半の間に、こんなに何でも話せるつながりができてきつつあることに、感無量です。






昨夜は、直方のわくわくさん宅にそのまま泊めてもらいました。お菓子工房もある新築のおうちで、なっちゃんの夢が実現してきているのが、心からうれしく思いました。
隣には、来年3月のオープンに向けて、移転するえこわいず村の工事が進んでいます。この一帯が、新たに「結い村」としてもスタートします。なっちゃんのような若いお母さんが、安心して子育てや仕事のできるつながりの土壌が、ゆっくりながらつくられてきていているのを感じました。

- | -
1