【本当に願ってること”を見出すために】 アズワン京都ミーティング
1月30日に京都(大津)ミーティングに参加した池田麻矢さんの感想レポートを紹介します。
最近心や気持ちが重くなったこと
久々に参加したアズワンミーティング。いつもなら胸の奥にしまいこんでるような本音を自己探究のためにぶっちゃけ話して聞いてもらえる場だった。
個性の違いでどんなところに”こだわり”を生じやすいかは人それぞれ違っても、根底で願ってることは近い気がした。 誰かさんのことを大切にしたい。自分のことも大切にしたい。同時に満たす術を知らなくて拮抗しちゃって、もどかしいとか腹立たしいとか。
・・・・
つい、他の人にはどんな風に聞こえてる?を気にする私がいるけど、誰かを責めたり傷つけることが目的じゃないから、自分がそのことを受けとっていればいいのか。
誰にも気兼ねしたり躊躇したりすることなく、自分が感じてることをそのまま出してなぜそう感じたのか、なぜそうしたのかを吐き出していくと「純粋な願い」がじっくりと浮き上がって見えてくる。そのことがみんなの話の輪の中で感じられた。
”本当に願ってること”を見出すために、それを見えなくさせていた後付けの癖や思い込み。気づいたハナから話して手放してくことでそれが浮き上がって来れるのだ。そのための探究だってこと教えてくれた会だった。
そのままでいることの深い喜びを呼び覚ましてくれた集いの最後は、誰かがとりまとめようとすることもなく、感じたまま開きっぱなしの ”お開き” が心地よく感じられた。
最近心や気持ちが重くなったこと
久々に参加したアズワンミーティング。いつもなら胸の奥にしまいこんでるような本音を自己探究のためにぶっちゃけ話して聞いてもらえる場だった。
個性の違いでどんなところに”こだわり”を生じやすいかは人それぞれ違っても、根底で願ってることは近い気がした。 誰かさんのことを大切にしたい。自分のことも大切にしたい。同時に満たす術を知らなくて拮抗しちゃって、もどかしいとか腹立たしいとか。
・・・・
つい、他の人にはどんな風に聞こえてる?を気にする私がいるけど、誰かを責めたり傷つけることが目的じゃないから、自分がそのことを受けとっていればいいのか。
誰にも気兼ねしたり躊躇したりすることなく、自分が感じてることをそのまま出してなぜそう感じたのか、なぜそうしたのかを吐き出していくと「純粋な願い」がじっくりと浮き上がって見えてくる。そのことがみんなの話の輪の中で感じられた。
”本当に願ってること”を見出すために、それを見えなくさせていた後付けの癖や思い込み。気づいたハナから話して手放してくことでそれが浮き上がって来れるのだ。そのための探究だってこと教えてくれた会だった。
そのままでいることの深い喜びを呼び覚ましてくれた集いの最後は、誰かがとりまとめようとすることもなく、感じたまま開きっぱなしの ”お開き” が心地よく感じられた。
- | -