<< 実際に見て、触れてみようー! | main | 溢れんばかりの思い出がいっぱい! >>

こども達に 新しい未来を!

3月9日(日)、トランジション・タウン鈴鹿の「はたけに行こう、はたけで食べよう」が開催。毎月開催されるシニアと子供のコラボ企画です。



今回は街のはたけ公園に親子が集まり、じゃが芋の種イモを植えて、
薪で炊いたご飯&カレーを食べました。
何の変哲もない企画に見えますが、その中に面白さがある!

以下、トランジション・タウン鈴鹿のfacebookページより抜粋し、紹介します。
--------------------------------------------------------------
春 はたけ公園で 遊ぶ
’14, 3月9日、「街の畑公園」に親子が集まってきた。
きょうは毎月開催される「<シニアと子供のコラボ>の畑に行こう!」で集まってきている。じゃが芋の種イモを植えて、薪で炊いたご飯・カレーを食べるという、何の変哲もない企画なのだが、面白くなりそう!の予感大なのだ。

スタッフが寄った時にこんな話がでていた。
   芋は何故切るの?
   切った芋に灰を付ける?
   どっち向きに植えるの?
   芽は何処から出るの?

これって子供だけでなく、親も知らないんじゃないかな。
初めにこんな事もきいてみたいね。
あまり大人が段取りせずに、
子供たちがいろいろ動きながら植えるのがいいな。
一生懸命に、やることに夢中になれるように、手助けもポイントがあるね。

北川さんがやさしく話してくれる。
やったことのある子も親もよく聞いている。
三畝用意してもらっている。
まずマルチに穴あけだ。

「やりたい子はいるかな!」
すかさず、「やりたーい」と、男の子が名乗った。

さあ、穴あけが始まった。
パイプを回しながら押し込むと上手くあく。
パパと一緒にコンビを組んだ。

ひと畝がもう少しで終える頃、
「まだやれる?」と声かけると、
子供は、「まだやれるっ!」と真剣な顔だ。

「二畝やり終えたところで、交代する!」と大人に告げた。

切った部分に灰をつけている。
初めてだが興味を引き出されたようだ。真剣にやっている。
後ろで待っている子の出番がようやく来て、飛びつくようにやり始めた。

灰の付いたじゃが芋を穴に植えていく子、小さな手をスッポリ入れて土だらけの手を払って、また植えていく。パパやママと一緒に声を掛け合い、子供たちは真剣な眼差しで取り組んでいた。

子供は何にでも興味を示すし、夢中になる。
そうするうち、いつのまにか切る、灰を付ける、運ぶ、穴あけ、植えると流れが出来ていた。見ていると4歳の子供でもその能力は大したものだ。
どんな力がその中に在るのだろうと思う。

今回は何人もお父さんの参加もあり、懐かしそうに薪割をしてくれたり、
子供と一緒に動いたり、御飯を食べたりと頼もしい光景がみられました。

次回4月は、トウモロコシの種蒔です。
隣の畝で じゃが芋の緑の芽が出ている頃かな。

 「じゃが芋の芽はいつごろ出るのかな?」 
 「そうだね・・その間に畑の様子を見にきたらいかがですか」 
 「えー いいんですか?」
 「是非どうぞ」 

交流が始まってきました。

次に どんな光が 子供たちの目に映るのか楽しみです。
- | -