「おふくろさん弁当」5周年を迎えて

今や、鈴鹿の街では小学生がこのピンクの配達車を見ると「あっおふくろさんだ!」と指を差すほどだそうだ。おふくろさん.JPG

「おふくろさん弁当」の始まりは、「お弁当を作りたい」というお母さんたちが、うどん屋さんを間借りして始まった。数十個から始まったが、口コミで次第に数も増えて行った。
それに比例するようにコミュニティに住む人たちの、「自分を調べながら暮らしたい」という意欲も高まって行った。
この頃のコミュニティは一般の会社に勤める人も多く、サイエンズスクールの研修に入るには、とても不自由だった。
気の合う人達で、いつでも自由に休めて、自分を調べながら暮らせる会社をということで、社名も「おふくろさん弁当」。イメージカラーは、なんとショッキングピンクでスタートした。

初期の店頭
おふくろさん3.jpg
現在の店頭 店頭に買いに来るお客さんも随分増えた
おふくろさん1.jpg

¥500で一つから配達。配達料無料。手作り。これが鈴鹿の街の人に受けたのだろう。さほど営業らしい営業もしていないのに、あっという間に、一日最大で800個の注文が来るほどになる。

とにかく手作りにこだわる
おふくろさん10.jpg

「おふくろさん弁当」には沢山の人が関わっている。稼業としての人もいるが多くの人にとっては家業のようなものだろう。
忙しいときには、子供まで手伝いに来るし、電話一本で誰かどうか駆けつける。だから今までどんなトラブルが発生しても、どんなに数が多くても、配達できなかったということは一度もない。
「特に規則があるわけでもなく、強制されることもないのに不思議だ」と参観に来た人などはそんな感想を持つようだ。

忙しい時は、あちこちから駆けつけてくる
おふくろさん1.jpg

おふくろさん弁当の美味しさの秘密「SUZUKA FARM」
おふくろさん7.jpgおふくろさん8.jpg

手作りにこだわった弁当であることと、野菜、お米をコミュニティのメンバーが経営する「SUZUKA FARM」で作っていることが更にお弁当の美味しさに繋がっている。まだまだ100%には及ばないが「SUZUKA FARM」の卵やお肉も使える日も来るだろう。

おふくろさん弁当一番人気のハンバーグ弁当
初期

おふくろさん4.jpg
現在
おふくろさん9.jpg

おふくろさん弁当でなんと言っても人気を博しているのが「ハンバーグ弁当」。見た目では違いは分からないだろうが、おそらく5年前と現在では、まったく違うだろう。
技術的なものもあるだろうが、ここに関わる人たちの中身も大きく成長してきた。

「Aさんなんて以前自分の失敗でも人のせいにして、ちょっとしたことで切れてたのに、今なんか、何かあっても、『わっはっは~』で終わりだもん。別人だよ。」

人を責めたり、自分を責めたり、暗くなったり、後ろ向きになったり、色々なことが一人一人の中には起きているのかもしれないが、それが会社全体に拡がらない空気。
一人一人がそんな自分を調べようとする空気。
そのことがいつも笑いが絶えない、和気あいあいとしたお弁当屋さんになっている。

6年目そして10年、20年。どのように成長していくか、注目していきたい。

                 (取材 PIESS NETWORK 牛丸)
- | trackbacks (0)

コミュニティハウスえぐち 繁盛期

全国各地から、今月はドイツからのゲストを招き、相変わらずの繁盛ぶり。
さてどんなひと月だったでしょうか?

 ここ↓クリックしてね。
eguchi.png
- | trackbacks (0)

5月の探訪DAY 第3弾

5月のふだん着で探訪DAY 第3弾は、5月19日~20日に開催しました。
探訪DAY
鈴鹿カルチャーステーションで開催された公開シンポジウム『地域創生の時代へ』へ参加した方々が、アズワンコミュニティを参観。
探訪DAYでは、アズワンコミュニティのいくつかの場所をめぐりながら、ふだん着で暮らしている人達と出会っていきます。
今回の探訪の様子は、宮地さんのブログ『かたつむり・つれづれ』をご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
『目に青葉 探訪DAYの一巡り(1)』
『目に青葉 探訪DAYの一巡り(2)』
- | trackbacks (0)

アズワンコミュニティ ムービー

「SCSを起点とした 新しいコミュニティづくり」のMovieです。

5月20日に行われたシンポジウムの中で、
「アズワンコミュニティ」の紹介として流された動画です。(約9分)
3年前に清和公民館で開催されたシンポジウムでは、
鈴鹿カルチャーステーション(SCS)の構想が発表されました。
その時の様子から、現在に至るまでを編集してます。どうぞご覧ください~
 
- | trackbacks (0)

シンポジウム参加者がアズワンコミュニティを探訪

昨日、鈴鹿カルチャーステーションでは、シンポジウム『地域創生の時代へ
足元からつくろう「やさしい社会」』が開催されました。
シンポイウム
これに参加したTomomiさん、この機会に、アズワンコミュニティを探訪。
おふくろさん弁当、街のはたけ公園、RINKAショップなどを参観、
コミュニティ食堂”ふぁみーゆ鈴鹿”では、食事と懇談会と、
盛りだくさんない一日だったようです。

Tomomiさんは、東近江市で『古民家etokoro(エトコロ)』
(絵(芸術)を通して子どもを育むという意味合いの絵と子、そして地域の人たちが協力し合いながら子どもを育むえーところ(良いところ))をやっておられるそうです。
コミュニティを探訪してみて、
「お互い学びあいながら、いい場所を育んでいけたらいいなぁ。」
と帰っていかれました。

ここを訪問してのレポートが、
Tomomiさんのブログ Min Dagbokに掲載されています。

どうぞ、ご覧ください。
 ↓  ↓  ↓
アズワンコミュニティ@鈴鹿を訪問
- | trackbacks (0)

セミナー参加者の感想記事です。

PIESSネットワークのHPに
ゴールデンウィークマイライフセミナーの参加者の感想より、
『マイライフセミナーについて』の記事が、アップされています。

どうぞご覧ください。
 ↓  ↓  ↓
『セミナー参加者の感想より』
- | trackbacks (0)

鈴鹿カルチャーステーションの提言者、ハーン氏、来鈴

鈴鹿カルチャーステーション(SCS)の提言者である、ハーン氏が、
3年ぶりにアズワンコミュニティ鈴鹿を訪問しました。
記念撮影
ハーン氏は、ドイツのベルリン環境政策、EU各国における環境に配慮した都市計画アドバイザー、ドルトムント大学空間計画研究所長などを歴任された方です。
3年前、KIEES(循環共生社会システム研究所)の内藤正明氏と、
鈴鹿で講演(詳しくはこちら)、『市民が語り合える場づくり』を提言し、
現在の鈴鹿カルチャーステーションの構想案につながってきました。

訪問の様子は、以下をご覧ください。
 ↓  ↓  ↓
『E・ハーンさん アズワンコミュニティ探訪』
- | trackbacks (0)

5月の探訪DAY 第2弾

5月8~9日、農業青年がふだん着で探訪DAYにやってきました。
農場で
SUZUKA FARMの稲垣さんに農場を案内してもらい、
コミュニテー食堂”ふぁみーゆ”で野菜料理を堪能、
懇談会、そして里山を散策し、岐路に着きました。
彼は、3年前に会社をやめて、農業に転身したそうです。
農業を軸に、コミュニティ作りを考えていて、アズワンコミュニティを訪問。
彼のこれからの人生に何か参考になったかな~?!
案内した宮地さん、
「離れていても、近所づきあいしていきたいね」
と彼を見送りました。
詳しくは、宮地さんのブログをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
「離れていても、近所づきあいしていきたいね」をご覧ください。
- | trackbacks (0)

ゴールデンウィーク 『マイライフセミナー』

4月30日~5月5日、マイライフセミナーが開催されました。

PIESSネットワークのホームページに、セミナースタッフの感想をアップしました。
ご覧ください。
 ↓  ↓  ↓
PIESSネットワーク
- | trackbacks (0)

ふだん着で探訪DAY 月2回開催へ

”ふだん着で探訪DAY”に訪れる人が徐々に増えてきました。
希望する人も多くなってきて、今までは毎月1回開催でしたが、
6月からは毎月2回開催します。
どうぞ、普段着のまま、気軽にお出で下さい。
ふぁーむすくーるさんかん
里山ふぁみーゆ2
5月19日(土)~20日(日)の探訪DAYは、シンポジウム
『地域創生の時代へ 足元からつくろう 「やさしい社会」』にも参加できます。
これからの日程です。
    ・5月19日(土)~20日(日)
    ・6月2日(土)~3日(日)
    ・6月16日(土)~17日(日)
    ・7月14日(土)~15日(日)
    ・7月21日(土)~22日(日)
    ・8月4日(土)~5日(日)
    ・8月18日(土)~19日 (日)
- | trackbacks (0)
1 2 >>