各所でさまざまに交流
今月は、各所でいろんな交流がありました。
・美し国みえご縁づくり企画フォーラム開催(鈴鹿カルチャーステーションにて)
人と人が紡ぎ出す”やさしい社会”へ

・手作り雑貨・小物・アクセサリーのお店 olu'olu開催
(鈴鹿カルチャーステーションにて)
手作り雑貨・小物・アクセサリーのお店出現!《6月20日》

・地元の中学生250人が、「街のはたけ公園」を見学



・トランジション・タウン企画、シニアと親子のコラボ
「はたけへ行こう!里山で遊ぼう!」6月レポート①

「はたけへ行こう!里山で遊ぼう!」6月レポート②

・青年商工会議所定例会にて、鈴鹿カルチャーステーションとトランジション・タウン鈴鹿が活動紹介しました。


・大繁盛!コミュニティハウスえぐち
コミュニティハウスでのあれこれ

コミュニティハウス繁盛記

・美し国みえご縁づくり企画フォーラム開催(鈴鹿カルチャーステーションにて)
人と人が紡ぎ出す”やさしい社会”へ

・手作り雑貨・小物・アクセサリーのお店 olu'olu開催
(鈴鹿カルチャーステーションにて)
手作り雑貨・小物・アクセサリーのお店出現!《6月20日》

・地元の中学生250人が、「街のはたけ公園」を見学



ここsuzukafarmに地元の中学校が技術の授業に来ました^_^
全7クラス中の1クラス目。実際の作物の栽培や会社の説明など、イロイロ見てもらいました。ノートをとる子やジッと見てる子、色々な生徒達でした。この子達がうちの野菜を食べて大きく成長していると思うとホッコリします。嬉しいですね~!!後のクラスの子達も楽しみ。
これからも地元密着の農業を目指して頑張りま~す!
(SUZUKA FARMのfacebookより抜粋)
この仕事してて良かったなと、思う瞬間でもある。
中学生は素直で素敵でした~!!この世代に紹介できて嬉しい。
これからのクラスも楽しみ!!
M先生ありがとう。これからもよろしくお願いします^_^
・トランジション・タウン企画、シニアと親子のコラボ
「はたけへ行こう!里山で遊ぼう!」6月レポート①

「はたけへ行こう!里山で遊ぼう!」6月レポート②

・青年商工会議所定例会にて、鈴鹿カルチャーステーションとトランジション・タウン鈴鹿が活動紹介しました。


・大繁盛!コミュニティハウスえぐち
コミュニティハウスでのあれこれ

コミュニティハウス繁盛記

- | -