コミュニティハウスえぐち 10月の様子です。
めっきり秋を感じる季節になりました。
今月も、いろんな人たちがコミュニティハウスを活用してますよ。
<幸せになろうよ>・・・
どの人の中にもある<幸せ探しと実現>の旅は、
これからも続きますよ~
今日もおばばのつぶやき・・・きいてくださいな。
↓ ↓ ↓
コミュニティハウス弾けてま~す(ここをクリック)

-------------------------------------------------------------
- | -
めっきり秋を感じる季節になりました。
今月も、いろんな人たちがコミュニティハウスを活用してますよ。
<幸せになろうよ>・・・
どの人の中にもある<幸せ探しと実現>の旅は、
これからも続きますよ~
今日もおばばのつぶやき・・・きいてくださいな。
いろんな人たちと、交流したいなー
いろんな人たちに、知らせたいなー
と集ったひとり一人。
そこにいる人達と溶け合いながら過ごした一日でした。
持続可能な社会づくりカレッジ
~コミュニティづくりは持続可能な人間関係から~
13:10-13:50(40分) トークセッション<4>
『これからの家族のカタチ ~血縁を超えてつながる家族的共同体へ!~』
おうちでのんびりお弁当
ママも子どもも リラックス❤
毎日お出かけするのって、結構大変。
とはいえ、
おうちゴハンは献立を考えるのもストレス!
そんなときには、
宅配弁当でちょっと楽チンしちゃいませんか?
久しぶりの投稿になりました。
最近、小田和正さんの<幸せになろうよ>
という曲に出会い、
とても共鳴するものを感じています。
この宇宙という一つの存在の中のほんに小さな地球上で、
何万年もの間、面々と繋がりながら存在している私たちは、
どの人も、ほんとは幸せに生きれる筈のものであろうに、
人間社会にいつのまにか蔓延った間違った観念によって、
右往左往しながら、世界中のどの人にとっても幸せ…というのとは
縁遠い社会の中で生きざるを得ないようになっているのかなあ…
と思います。
<幸せになろうよ・・・>
人間とはどういうものか・・・?という本質を知り、
その本質に適った方法を見出しながら、
<みんなで幸せになろうよ・・・>
おばばの希いです。
今日もつぶやききいてくださいな。