2月、3月の訪問予定

この2月、3月は、韓国から、そしてトランジションタウン等の活動に関わる人、コミュニティづくりに関心のある人などが続々訪れ、今までにない人の行き来になりそうです。
アズワンコミュニティが、新しい社会のモデルとして、国内外から注目を浴びつつあり、コミュニティの内実が深まるに連れ、訪問・研修に来る人も増え、触れた人から各地にまた広まっていくことでしょう。
さて、どんな人達がやって来るのでしょうか!?
以下をご覧ください。
そして、訪れる人、一人ひとりを大事に受入れていきたいと思います。
-------------------------------------------
- | -

第2期「持続可能な社会づくりカレッジ」第1回目レポート

「持続可能な社会づくりカレッジ」--コミュニティづくりは持続可能な人間関係から--


第2期も、アズワンコミュニティ鈴鹿を舞台に開催です。
その第1回目は、2015年1月10日~12日。
参加したのは、第1期の参加者の報告を聴いて、自分たちの足元にコミュニティを作りたいと強い関心を持った、北九州のグループの皆さん。そして東京からは、3.11以後、持続可能な社会を願ってトランジション・タウンなどの活動をしている方です。



日常忙しく繰り返している暮らしや現場を離れて、静かに振り返ったり見つめ直したりする機会をつくることがどれほど大切か、参加者の中で再認識されたりしたようです。第1回の詳しいレポートは以下をご覧ください。
   ↓  ↓  ↓
     第2期 第1回目のレポート
- | -

各職場で集中研究会

今年に入り、アズワンコミュニティでは、各職場で集中研究会が開催されています。
1/13~16は、アズワンコミュニティステーションの「オフィス」、「ストア」、「インフォメーション」のメンバーでミーティング。ここを活用していると、その人に応じ自然とオープンにしながら安心して暮らしていける、ここはそういう機関ではないか…。ここは、一人ひとりの暮らしのプラットフォーム(platform)的な役をするということがはっきりしてきました。

 (スクールのコース参加者と一緒に食事;サイエンズスクール研修所にて)

1/18~24は、サイエンズ研究所の集中研究会。その報告会をしようということで、1/31と2/2に「サイエンズサロン」が開催されます。
研究所

1/26~29は、「おふくろさん弁当」集中研究会、ただ今開催中です。

そして来週は、「SUZUKA FARM」が集中研究会を予定しています。

以下、「オフィス」、「ストア」、「インフォメーション」のミーティングに参加したmieさんの感想を紹介します。
----------------------------------------------------------
- | -

世界のニュースレターに掲載!

Global Ecovillage Network(GEN;グローバルエコビレッジネットワーク)の
ニュースレター(GEN International Newsletter January 2015)にアズワンコミュニティが紹介されました。


エコビレッジ、トランジションによるシステム全体の変革戦略
「国家や地域はコミュニティベースのアプローチで持続可能性に向けてシフトしうるか?」というテーマで、GEN Oceania and Asia地区の事例として、アズワンコミュニ ティが記事になっています。
Japan's AS-ONE Community
- | -

コミュニティハウスえぐち 1月前半の様子です。

コミュニティハウスえぐち、2015年も元気にスタートです。
ランチ、ディナー、宿泊、会合に加え、今回はライブ会場にも!
毎度にぎわっているコミュニティハウス、1月前半の様子をどうぞ!
2015年を迎え、初めての投稿です。今年もどうぞ、よろしくお願いします。
年末から年始にかけて、コミュニティハウスは大賑わいでした。今年も「争いのない幸せな世界」を拡げていくアメーバー活動を展開していきたいと、ひそかに希うおばばのおつぶやき・・・きいてくださいな。

     
           ↓   ↓   ↓

        「コミュニティハウス繁盛記」
     
- | -

冬の虹

1月13日~16日、アズワンコミュニティの「オフィス」、「ストア」、「インフォメーション」のメンバーでミーティングをしました。職場も成り立つように、日中は、午前の部と午後の部二つに分かれ、夜は合同でやりました。その参加者の一人、miyatiさんの感想を紹介します。


 (スクールのコース参加者と一緒に食事;サイエンズスクール研修所にて)

以下、参加者のmiyatiさんの感想を紹介します。
--------------------------------------------------------------

- | -

持続可能な社会づくりカレッジ第Ⅱ期スタート

持続可能な社会づくりカレッジ」 第Ⅱ期が、昨年に引き続きスタートしました。
第1回目は、1月10日~13日、アズワンコミュニティ鈴鹿を舞台に開催。
参加者は、東京、九州福岡からやってきました。
詳しい報告は、後日レポートがあるようです。お楽しみに~

表題会場

ミーティング
- | -

第14回鈴鹿川流域の環境展

明日10日(土)~11日(日)、地域のショッピングモールHUNTERで開催される「第14回鈴 鹿川流域の環境展」にトランジション・タウン鈴鹿が参加させてもらいます。

アズワン

トランジション・タウン鈴鹿の実演コーナーは、「ヒラタケを稙菌しようぜ!」です。当日、実際に子どもが原木にヒラタケのタネを植え込み、それを秋に観察、「出ていたら食べるよ」という企画です。鈴木英二さんが受け入れます。 家族で里山の暮らしとつながれるかな?
体験コーナー

このイベントは、鈴鹿市、亀山市、四日市から、地域の環境が人や生き物にとって住みやすいものに なるように活動している人たちが一堂に会します。それぞれのブースは、子どもたちが自然に親しんだり、環境について体験を通して学べるような遊びを用意しています。この土日、みなさんもいかがですか?

0-2歳小学生

(昨年の様子はこちらをどうぞ)
2014年環境展
- | -

親子でエンジョイ!

トランジション・タウン鈴鹿の親子企画「はたけへ行こう! 里山で遊ぼう!」。
2015年は、1月11日(日)、「餅つき&どんと焼き」でスタートです。



そして、ただ今韓国から体験交流中のジュニョ君が、昨年末街のはたけ公園で開催された「大豆収穫、芋煮なべ、焼き芋」の様子をビデオ編集してくれました。
どうぞご覧ください~

- | -

明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。
今年もアズワンコミュニティの様子を紹介していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、最初は、「お正月の風景」でスタート!

鈴鹿カルチャーステーション(SCS)の玄関
門松(kuriya作)と書(iyoda作)、生け花(natsuko作)で、お正月の装いです。


千代崎海岸の日の出、そして雪景色。
元旦の午後は、快晴から一転、雪が舞う。




2日は、お餅つき。



おふくろさん弁当もお正月の装い。5日からの営業に備えています。

- | -
1