人生の振り返りが地域の文化を創造する



「自分らしく老い、最後まで自分らしく生きられる地域社会を目指して」
を趣旨に活動する「理想の暮らしを語る会」では、隔月で公開講座を開いています。8月25日の公開講座では、駒田雄一医師を講師に、「人生の振り返りが地域文化を創造する~地域のかかりつけ医が語る意思決定支援~」をテーマに講演とワークショップがありました。


こんなお医者さんがいる地域は幸せだ!と思えた1日でした。

家庭医療専門医 駒田雄一医師のお話しの最後――

「意思決定とは……、自分を理解し、振り返る事から始まります。熟成された『あなたの選択』はやがて『覚悟』となり、自分や大切な人を支えてくれるでしょう。そうして築き上げられた意思決定プロセスは次世代に受け継がれて新たな『地域の文化』を創造していきます。」と語られました。地域に欠かせないお医者さんならではの含蓄ある一つひとつの言葉が輝き参加者の心に染み込んでいきました。


講師の駒田雄一さん(駒田医院・医師、日本プライマリ・ケア連合学会、家庭医療専門医)

- | -

「子どもたちに繋げていける理想的な社会を!」―アズワンツアー



9月15日、16日でアズワンツアーに参加したみなさん。

親子で参加した吉田さんママにツアーの感想を聞いてみました。

- | -

「自分が素直になれる」――アズワンツアー!

東京から3人の若者たちがアズワン鈴鹿コミュニティにやってきました。サイエンズアカデミーで学ぶタッキーこと岡田拓樹くんの友人たちです。彼らの感性がとらえたものは……? インタビューをお聞きください。

若い感性がとらえたものは……?





アズワン鈴鹿のお勧めポイントは?



インタビュー後編は、東京からやってきた3人の若者たちにアズワン鈴鹿コミュニティの魅力について語ってもらいました。「素直になれる?」ってどんな感じかな?
- | -

「温かい空気をどう作っているの?」アズワン鈴鹿ツアー

「誰もが本心で生きられる社会」を試みるアズワン鈴鹿コミュニティ。アズワン鈴鹿ツアーはその試みにふれる機会です。9月1日、2日に参加したみなさんにインタビューしてみました。



最近の大学では、既成の枠組みを越えた新たな学問領域を創出しようと新しい学部が発足しています。早稲田大学の文化構想学部もその一つ。その学生さんが、卒論テーマの参考にと、アズワン鈴鹿コミュニティを訪れました。大学という研究の場とはまた違い、ここでは研究と実践がつながり、そのサイクルにとても強い関心を持ったようです。大学生のインタビューをどうぞ。



兵庫県から親子で参加したお母さんと娘さんたちに感想を聞いてみました。
- | -
1