<< コミュニティー・ハウス活用予定 | main | 稲刈りの写真です。 >>

お米収穫!!

今年も、お米の収穫しましたよ。

 今年は17枚の田んぼ。
総面積にして2町1反を、5日間で収穫。
(参考までに100m×100m=10,000〓が1町です。)
収量は170俵ほどになるそうです(去年の約3倍)。
そのほとんどは、あの『おふくろさん弁当』のごはんに・・・

 今年は、『三重のゆめ』という品種。
『多収で、作りやすい!!』と、
普段お世話になってる、近隣農家のS氏オススメで、
今年初めてのお試し。

 収穫し終えたばかりの昨日、いなちゃんに話を聞きました。
いなちゃん、米作りを始めて、まだ4年。
去年収穫したお米は、農協のうまみ検査(米の点数)で、
このあたりの平均以上の点数があったそうです。
今年は、どんなかなー??

 去年から一人で田んぼをやるようになったいなちゃん。
それまでは、畑を、趣味程度にやってましたが、
今年は農業者資格を取得して、本格的に始動!!

で、どうやってすすめてきたかというと・・・、
機械の使い方は、20代の若人、T君に教わり、
苗、土地、機械は近隣農家の人と相談し、
稲(苗)、土、太陽、空気、水・・・と、
自分の肌で感じながら、カンも使いの稲作。

 今年はここらでは不人気の、街中の田んぼを引き受けました。
そこは、ポンプが小さく、しかも(ポンプから)遠い。
なので、水の供給がなかなからしい。
でも、田んぼが湿地で乾燥しにくいのを発見。
要は、いったん田んぼに水が入ると、水もちがいい!!。
また、水路に落ち葉がたまりやすく、つまりるのだけど、
水路はお掃除、落ち葉をとるだけ。
水がいったんたまったら、後は放置・・・といった具合だ。

 農家に生まれ育ち、(米作りの経験はないけど)
幼いころから培われたものが活かされる。
『作物育てながらやっていくのは、自分にぴったりしている』
といなちゃん。
そういえば、うわさによるとスイカ作るのも上手と!!。

 また、米作りを一人でやるようになったといっても、
協力助っ人メンバーがいます。
田植え機、コンバインの操作は、コニタンに伝授。
コニタンは、『きっちり!』、『正確!』が売り。
機械操作に、もってこいかな。
若い、T君、S君、K君も参上して、
いつのまにか、田植えも収穫もしゅりょーうという感じ。

 いなちゃんの米作り、人が活きてて、
おもしろいなーと思いました。
おいしいお米が、たくさん獲れるのもうれしいけれど、
そういう、農業って、魅力的・・・。
 
 
- | -