里山NOW“たけのこ堀り”
4月22日、晴天の日曜日。鈴鹿市三園町の「すずかの里山」で『里山へ行こう!里山で学ぼう!』企画がありました。主催は、NPO法人鈴鹿循環共生パーティー「未来の里山プロジェクト」と「みどりの大地」の共催・協力で開かれたイベントです。
この日は、竹の子を掘って、天ぷらにして食べよう!との呼びかけで、親子や家族で、子どもからシニアまで集まりました。竹の子を堀り、バーベキュー、里山遊びを存分に楽しんだよう。自然の豊かさを満喫しました。その様子を写真で御覧下さい。
里山に集合

受付


「みどりのだいち(農産物直売所)」の後藤さん=写真右=が里山のお話しをしてくれました。左は鈴木さん


高崎さんがタケノコ堀りのアドバイス
いざ出発!

3つのグループに分かれて竹林に向かいます。
この日は、竹の子を掘って、天ぷらにして食べよう!との呼びかけで、親子や家族で、子どもからシニアまで集まりました。竹の子を堀り、バーベキュー、里山遊びを存分に楽しんだよう。自然の豊かさを満喫しました。その様子を写真で御覧下さい。
里山に集合
受付
「みどりのだいち(農産物直売所)」の後藤さん=写真右=が里山のお話しをしてくれました。左は鈴木さん

高崎さんがタケノコ堀りのアドバイス
いざ出発!

3つのグループに分かれて竹林に向かいます。



タケノコ堀り






帰り道




掘ってきたよ


バーベキュー

山菜も摘んできました

竹の子バーベキュー


藤の花も天ぷらに
遊び


竹製のアスレチック場。子ども達も竹を伐採して運ぶ一役をしたそうです。
NPO法人鈴鹿循環共生パーティーのHP
http://www.suzuka-jp.org/event/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E4%BC%81%E7%94%BB/
- | -