自分達で創ろう!持続可能な社会!
先週の18日(日)、鈴鹿カルチャーステーション(SCS)で「やさしい社会国際フォーラム2015」開催されました。その様子をSCSのホームページより紹介します。
↓ ↓ ↓
「自分達で創ろう!持続可能な社会! 」

ちっぽけな個人は無力か?
一市民から「持続可能な社会を造る」なんてことは出来るのだろうか?
昨今、国民がどれだけ反対しても、政府は安保法案を成立させ、国内の原発も再稼働し、TPPも合意へ向かう。国や社会の前にちっぽけな個人は無力だ、理想的な社会を描いても実現は難しい、と考える人は多いことだろう。
しかし、それは思い込みかもしれない。ちっぽけな個人でも集まれば実現可能かも。社会を変えられるかもしれない。そんな希望を見せてくれる「フォーラム2015」だった。
以下、記者の視点からその様子を簡単にまとめてみた。(記事と写真=いわた)
↓ ↓ ↓
「自分達で創ろう!持続可能な社会! 」

- | -