おふくろさん弁当 引っ越し ビデオ編

おふくろさん弁当引っ越しの様子、ビデオでもどうぞ!

- | -

おふくろさん弁当 引っ越しの巻

12月6日(土)、おふくろさん弁当、引っ越し。
「お手伝い募集」のお知らせに、たくさんの人から「行きます~」との連絡が入り、
当日は、総勢50名ほどの人が集まった大イベントとなりました。


以下、写真でその様子を紹介します。
----------------------------------------------------------------
- | -

おふくろさん弁当 移転間近!!

いよいよおふくろさん弁当は新店舗へ移転です。
昨日は、看板の設置が完了しました!

- | -

鈴鹿の育児情報誌で紹介されました。

鈴鹿市のママたちで作る育児情報誌
「nico* mama」に、
おふくろさん弁当が紹介されました。
おうちでのんびりお弁当
ママも子どもも リラックス❤
毎日お出かけするのって、結構大変。
とはいえ、
おうちゴハンは献立を考えるのもストレス!
そんなときには、
宅配弁当でちょっと楽チンしちゃいませんか?

- | -

地元に溶け込みながら… 「おふくろさん弁当」

     アズワンコミュニティの産業のひとつ、「おふくろさん弁当」。
     会社は、人が仕合せになるためにあるのです。

Suzuka Farm の若者が作る安心で安全な食材を生かし、手作りの味をお届けしているお弁当屋さん、一つからでもお届けします。
ピンクの車「おふくろ号」は、鈴鹿の街でもおなじみです。
ここでは上下関係無し、命令や規則無し。
どれだけ働きたいのか、いつ休みたいのか等、なんでも気兼ねなく相談できます。
お給料も働きに応じてというより、その人の暮らしに応じて相談して決まります。

そのおふくろさん弁当が地元鈴鹿のケーブルテレビの番組で紹介されました。
どうぞご覧ください。

- | -

コミュニティは、稔りの秋を満喫

SUZUKA FARM の畑の様子です。
秋野菜が元気に育っていますよ~

写真は鈴鹿市算所町にある「街のはたけ公園」の9月19日(木)の様子です。
きゅうり
きゅうり収穫
- | trackbacks (0)

稲刈りがはじまりました!

暑さも少し和らぎ始めましたね。
SUZUKA FARMでは、稲刈りが始まりました。
稲穂
この新米は、ライフストアやおふくろさん弁当になって、
たくさんの人に届けられます。楽しみですね。

詳しくは、おふくろさん弁当のHPに掲載されています。
どうぞ、ご覧ください!!

   ↓   ↓   ↓

「稲刈りがはじまりました!」
コンバイン
- | trackbacks (0)

自家産夏野菜 絶好調です♪

今日のおふくろさん弁当のHPより、紹介します。
野菜が豊かに稔り、お弁当もコミュニティの食卓も潤っています。

------------------------------------------------------------
今年も、自家菜園の夏野菜が絶好調です♪ 玉ねぎも沢山獲れました!

玉ねぎ縛り玉ねぎ

たくさん獲れた玉ねぎは、しばって吊るして保存しながら1年間使っていきます。吊るし小屋も新たに増築してもらい、今年はもっともっとたくさんの玉ねぎを保存しています。

きゅうりトマト

キュウリやミニトマトの夏野菜も、元気の育っています。
今年も、自家菜園SUZUKA FARMで育った野菜たちが、お弁当を彩ってくれそうです。

やっぱり、自家産・取れたての新鮮安心なお野菜は美味しいですね。
- | trackbacks (0)

今年もじゃが芋の収穫が始まりました!!

梅雨に入っても、なかなか雨が降らない日が続いていますね。
そんな中、今年も、SUZUKA FARMの「じゃが芋」の収穫が始まりました。
じゃが芋
おふくろさん弁当を彩る自家産の「じゃが芋」ということで、弁当屋のメンバーも収穫の応援に。

楽しそうなじゃが芋収穫の様子が、おふくろさん弁当のHPで紹介されています。
 ↓ ↓ ↓
今年もじゃが芋の収穫が始まりました!!
 
- | trackbacks (0)

農繁期 玉ねぎ収穫

ただ今、農繁期!
SUZUKA FARMでは、玉ねぎの収穫が最盛期を迎えています。
鈴鹿市、亀山市にまたがる広大な畑に稔った玉ねぎ。
今年は天候に恵まれて、大玉の甘い玉ねぎがたくさん採れているそうです。
おふくろさん弁当の食材として、そしてコミュニティライフストアへと贈られます。

たまねぎ収穫たまねぎ収穫2たまねぎコンテナ

この後、玉ねぎを吊るして乾燥保存します。
玉ねぎを縛って、縛って、縛りまくってます!
たまねぎ縛り

今年は、一年中食べてもらえるように、去年よりも量産しており、
玉ねぎを吊るす棚も増設です。
吊るし棚

そして、次はジャガイモ収穫へ・・・
- | trackbacks (0)
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >>