アズワンスタイル体験・実習プログラム について
サイエンズスクールで学び、次の社会の暮らしを実際に体験したいという方に、アズワン鈴鹿コミュニティに滞在しながら体験する【アズワンスタイル体験プログラム】を始めました。
尚、現在のところ感染症への対策として、アズワンスタイル体験プログラムと実習プログラムは、サイエンズスクールの1週間のコースへ参加後、地元へ一度帰らずに滞在し、そのまま引き続きプログラムを受ける場合のみ、受け付けています。
【アズワンスタイル体験プログラム】
(プログラム例)
1.コミュニティの生活や、アズワンスタイルで暮らす人に触れ体験する
2.毎日の「体験プログラムやってみてミーティング」に参加して自分を振り返り、なんでもオープンに話し合う体験をする
3.日々のプログラムの中で気づいたことや、自分を観察してみたことなどを会員ブログに書いてみる。
(対 象)
◎ [2泊3日~6泊7日]
サイエンズスクール会員で、「自分を知るためのコース」に参加経験がある方。
(費 用)
◎ [2泊3日~6泊7日]
〇事務手数料 3,000円/回
〇体験費用(滞在費含む)5,000円/日
もっと長期で滞在して、実習を通して学びたいという方には【アズワンスタイル実習プログラム】を用意しています。
【アズワンスタイル実習プログラム】
(プログラム例)
1.コミュニティの生活や、アズワンスタイルで暮らす人に触れ体験する
2.毎日の「実習プログラムやってみてミーティング」に参加して自分を振り返り、なんでもオープンに話し合いながら、サイエンズメソッドで調べていく実習をする
3.コミュニティの職場で受け入れてもらいながら、アズワンスタイルでの仕事、職場作りを実習する
4.日々、プログラムの中で気づいたことや、自分を観察してみたことなど会員ブログに書く
(対 象)
◎ [7泊8日~3ヵ月]
・サイエンズスクール会員で、ベーシックコースすべてに参加し、実習としてサイエンズメソッドを学びたいという意志のある方。(参加には選考があります。)
・スズカファーム・おふくろさん弁当などの各職場で、毎日5~6時間(週6日)作業に参加できる方
(費 用)
◎ [7泊8日~3ヵ月]
〇事務手数料 3,000円/回
〇体験費用(滞在費含む)初日から10日目まで2,000円/日 11日目以降1,000円/日
詳細は「アズワンネットワーク事務局」へ、お問い合わせください。
アズワンネットワーク事務局
<連絡先>as-one@gw.main.jp
尚、現在のところ感染症への対策として、アズワンスタイル体験プログラムと実習プログラムは、サイエンズスクールの1週間のコースへ参加後、地元へ一度帰らずに滞在し、そのまま引き続きプログラムを受ける場合のみ、受け付けています。
【アズワンスタイル体験プログラム】
(プログラム例)
1.コミュニティの生活や、アズワンスタイルで暮らす人に触れ体験する
2.毎日の「体験プログラムやってみてミーティング」に参加して自分を振り返り、なんでもオープンに話し合う体験をする
3.日々のプログラムの中で気づいたことや、自分を観察してみたことなどを会員ブログに書いてみる。
(対 象)
◎ [2泊3日~6泊7日]
サイエンズスクール会員で、「自分を知るためのコース」に参加経験がある方。
(費 用)
◎ [2泊3日~6泊7日]
〇事務手数料 3,000円/回
〇体験費用(滞在費含む)5,000円/日
もっと長期で滞在して、実習を通して学びたいという方には【アズワンスタイル実習プログラム】を用意しています。
【アズワンスタイル実習プログラム】
(プログラム例)
1.コミュニティの生活や、アズワンスタイルで暮らす人に触れ体験する
2.毎日の「実習プログラムやってみてミーティング」に参加して自分を振り返り、なんでもオープンに話し合いながら、サイエンズメソッドで調べていく実習をする
3.コミュニティの職場で受け入れてもらいながら、アズワンスタイルでの仕事、職場作りを実習する
4.日々、プログラムの中で気づいたことや、自分を観察してみたことなど会員ブログに書く
(対 象)
◎ [7泊8日~3ヵ月]
・サイエンズスクール会員で、ベーシックコースすべてに参加し、実習としてサイエンズメソッドを学びたいという意志のある方。(参加には選考があります。)
・スズカファーム・おふくろさん弁当などの各職場で、毎日5~6時間(週6日)作業に参加できる方
(費 用)
◎ [7泊8日~3ヵ月]
〇事務手数料 3,000円/回
〇体験費用(滞在費含む)初日から10日目まで2,000円/日 11日目以降1,000円/日
詳細は「アズワンネットワーク事務局」へ、お問い合わせください。
アズワンネットワーク事務局
<連絡先>as-one@gw.main.jp
- | -