「発見する喜びを知ると・・・」

スクールNPO法人サイエンズスクールを活用する人達の声に、石川県の会員、池田真理子さんの声が掲載。
友達に誘われるまま参加した検討会がきっかけで活用するようになり、6年が過ぎました。
年に何度か石川県からスクールの研修に来ます。
「発見する喜びを知る」と、やみつきになったそうです。
詳しくは、サイエンズスクールのHP「活用する人達の声」をご覧ください。
  ↓ ↓ ↓
サイエンズスクール「活用する人達の声」
- | trackbacks (0)

やさしい社会の会社運営

アズワンコミュニティの産業の一つ「おふくろさん弁当」。
ここに、やさしい社会の会社運営が現われているようです。

10月21日(日)は、今年一番のお弁当祭りだったそうです。
その日のお弁当は、920食。お弁当屋さんの歴史の中でも、個数だけでいったら最多記録更新なんだそうです。
普段、日曜日に製造しているお弁当の4倍の量になるそうですが、これをやってしまえるのはどうして?! その舞台裏を紹介したいと思います。

お弁当祭り
=================================
お弁当の山いろいろ考えた末、それぞれの店で作るのではなく、今回は全部を平田店で作ろうということでスタート。
1週間前から、様々な段取りや、詰めのシミュレーションをして、調理は3時開始、詰めは5時開始に。四日市店や白子店から器具などを集めて、当日に備える。

人の段取りが1番心配されたけど、少し声をかけさせてもらったら、「入れるよ」「入るよ」と嬉しい返答。普通のお店だったら、注文が4倍になったからって、4倍の人を、その日だけ雇うなんてことはできないだろう。やはり、このスタイルの経営はこのコミュニティがあって、初めて成立するなあと実感。

「あれー、もう人いるんだあ。入ろうと思ってたんだけどな」なんて声を後から後から聞くと、社会に見守られている弁当屋さんだなあとつくづく想う。家業なんだな。

詰め2今回は、一人一人の負担が大きくなりすぎないように、お祭り気分でやれる範囲でと考え、一人は3時間以内程度に納まるように、調理と詰めは前後半の2チーム制に。(サッカーで云うところのターンオーバー制)
朝3時からの調理の人も、6時には次のチームに引き継いで帰れる。
そんなことも、自分の都合だけを主張し合わない、損得で来てくれるわけじゃない人たちの中身に負うところが大きいだろう。

朝一調理は、牛丸さんと土井君がガンガン進める。寝坊しなかったようだ。
詰め1詰めは、5時からスタート。
みゆきさんを中心におふくろパワーで突き進む。朝のテンションじゃないやん!ってくらい元気。千恵さんや秀子さんもこういう時は、駆けつけてくれる。
8時には、予定時間よりだいぶ貯金を作って、バトンタッチ。

後半は出産予定日を過ぎた知美隊長の的確な声かけのもと、陽子さんや愛ちゃんの手馴れたメンバーが後を引き継いだ。

配達車次々出来上がる弁当は、置き場もないので、泉田さんと竹本さんが配達先ごとに仕分けながら、配達車に積み込んで行く。
中村君が四日市ドームへ、250個のお弁当を積んで出発。通子さんも300個満載で深谷公園へ。

詰めも終わりが見えてきたころ、夕夏ちゃんが登場して、次から次へと洗物や片づけを進めていく。
11時にはすっかり人もいなくなり、片付けも終わり、いつもの静かな日曜日のお弁当屋さんになっていました。

ここ一番の集中力、力は本当にすごいものがあるなあと思いました。
次は年末のおせちかな。
=================================

まさに”お祭り”の様に、愉快に楽しくやるうちに、出来上がってしまったようです。

(記事 中野敏美)
- | trackbacks (0)

まきた弁天山まつりにSCSも参加

ダンボールクラフト龍舞
秋晴れの10月21日日曜日、この地域のお祭り「まきた弁天山まつり」に鈴鹿カルチャーステーション(SCS)からも参加させてもらいました。
当日は、たくさんの方々がこの公園を訪れており、その一角でお茶席コーナーと体験コーナーを設けました。
お茶席ダンボールクラフト2
地域のコミュニティ活動と溶け合いながら、新しい文化の創造と発信、街の縁側となるような活動に取り組んでいます。
その様子は、SCSのHPからご覧ください。
 ↓  ↓  ↓
「まきた弁天山まつりにSCSも参加」
- | trackbacks (0)

韓国でのPIESS NETWORK活動レポート

韓国のPIESSネット活動は、韓国江華島に暮らす柳相涌(ユ・サンヨン)さんから始まり、その活動も3年が経ちました。
韓国訪問戦車
今月、10月15日~18日、サイエンズ研究所の小野さんが韓国を訪問。
その滞在記がPIESSネットワークのホームページで紹介されています。
ペンション小野さん
これまでの韓国PIESSネットワーク活動、アズワンコミュニティとの関わり、今の韓国情勢、そしてこれからがわかりやすく簡潔にまとめられています。
どうぞご覧ください。
 ↓  ↓  ↓
「韓国でのPIESS NETWORK活動レポート」
- | trackbacks (0)

里山まつり開催

ワクワク・ドキドキ森遊び&キリタンパンと竹はんごう体験!
里山1里山2
鈴鹿カルチャーステーション(SCS)の秋の企画、第1回の里山まつりが、10月20日、鈴鹿市徳居町で開催されました。このイベントは〈体験の風を起こそう―秋の子ども体験まつりパート1―子どもゆめ基金の助成活動〉として開かれているもので、鈴鹿市の後援も頂いています。

当日は、日頃SCSの企画や教室に通う子どもたちの親子やその繋がりから参加者が増えて、たくさんの家族連れで賑わいました。

その様子を、鈴鹿カルチャーステーションのHPからご覧ください。
 ↓  ↓  ↓
はじめての里山まつり開催
- | trackbacks (0)

10月 マイライフミーティング

月に一度の交流機会、『マイライフミーティング』。
街の縁側、「鈴鹿カルチャーステーション(SCS)」を会場に、今月は、岐阜、静岡、東京からも参加。

道日頃暮らしていての、その心中をみなの中でつぶやきながらほぐれていくようです。
そして、それぞれの「マイライフ」の糧になっているようでもあります。

今月の様子が、宮地さんのブログ『かたつむり・つれづれ』に掲載されています。
どうぞご覧ください。

  ↓  ↓  ↓

マイライフミーティングがあった日
- | trackbacks (0)

僕は、自分の喜びに生きています

吉田さんマイバッグにお弁当屋さんのチラシを入れ、
準備OK!
ちょうどお昼時、大学や病院、人が寄ってくる場所へお出かけ。
そこで生きている人達がいる。
いろんな人がいる。
「僕は、人に会いに行ってるんだー」
今回のイモちゃんのコミュニティ探訪は、
おふくろさん弁当で営業をしている吉田順一さんです。吉田さんマイバッグ

人と心通わしたい
「こんにちは、お弁当屋ですー」と切り出すその時、
緊張した面持ちが、一瞬、ホッとほぐれる。
チラシもお弁当屋さんだということがわかるように、
文字が見えるようにセットしているんだ。
お弁当屋さんだと思うと、ホッとするのかなー。
人がホッとほどけるその瞬間、その出会いが僕はうれしい!
僕は、人に会いに行ってる、見ず知らずの初対面の人にね。
僕は、人と心通わしたくて営業している。

-----もう何度も同じ場所に行ったりもしていて、『また来てる~』という反応もあるそうですが、「こんにちは、また来ました~」と寄っていくんですって。

本心は、『好きにしたい!』
営業へ僕は、つい心にもないことをしてしまうようで (*^^*)
でも、自分の本心に気づきだしたんだ。
「そうするのが良い」、「負けてはいけない」、「安きに流れてはいけない」とかが外れてくると、本心は「好きにしたい」。
心ほどけてくるほどに、何か自分の中から湧いてくる。
それで、やってみると、なんか気持ち落ち着くところがあるみたい。

-----一歩踏み出し、以前の仕事は辞めてしまいました。

やりたいことをやりたいようにやりたいだけ
自分の中から、こうしたいなーっていうのでやり始めて、お弁当屋さんの営業も始まったんだ。やり方も、僕独自だよ。
僕は、こつこつ同じところを何度も何度も回っていくようなやり方が落ち着くみたい。当たり前だけど、人とちがうんだ。
今は、自由に、自分のやりたいことをやりたいだけやらしてもらっていて、お弁当屋さんからは、無理しないで、ひざを痛めない程度にやってくださいと送り出してもらっている。

-----そういえば、去年、膝を痛めて歩けなくなっちゃいましたねー

歩けてこそ!
階段の写真うん。でも、ここ半年はお医者さんにも行ってなくて調子いい。
この前、階段を上がっている時に、
「歩けるな~」とふっと湧いてきたんだ。
今、歩けてるんだなーってね (*^^*)
歩けてこそ人に会いに行ける!
自分のやりたいことやりたいから、自然と膝も大事にしたくてね。体調にも気配りするし、無理しなくなってきたんだ。

-----他にはどんな出会いがあるの~?

お世話させて!
ユリアパル犬だよ!犬。
高崎一家が海外旅行するときに、パルっていう犬のお世話をしたんだ。それと、ユリアっていう大阪に住むKさんの犬を3週間ほど預かったりした。
その犬たちが好きになったのはもちろん、高崎夫婦やKさんとも親しくなった。
犬にも人にも、『今、どうなのかなー?』って知ろうってやっていくうちに、だんだん近しくなってきた。寄っていきたくなるんだよなー。

-----吉田さん、自分の犬でなくて、人の犬を預かったりお世話したいんだって。
なんでって、お世話できると、その人と近しくなれるでしょ!

学ぶ心と学ぶ環境
ここに暮らしていて、調べたいときに調べたいだけ調べられる機会があった。だから、学ぶ心を失わずすんだと思う。
サイエンズスクールの研修コースやサイエンズ研究所のカレッジなどに参加してみんなの中で調べる中、「実際はどうなの~?」と思考するようになってきた。そして、そこで受ける中で自分の中に得たものが大きい。
心満たされてきたのか、コミュニティの中で自分にできることを何かしたいって湧いてくるんだ。


吉田さん3吉田さんから出てくる、この半年のいろいろな話は、止めどもなく溢れてくるようでした。
うれしそうで、楽しそうで・・・
そして、吉田さん自身、自分が変わったなーと実感するそうです。
でも、それは半年前に急に変わり始めたわけではなく、ここで暮らす中、徐々に徐々にその内面は変化してきていて、それが最近、目に見えてきた、あるいは実感するようになってきたようです。
アズワンコミュニティには、こうやって人らしく、自分らしく変わってきた(成長してきた)人がたくさんいます。
『人ってすごいな~! おもしろい!』と思う、イモちゃんです。
人は、環境によって変わりうる、そして幸福に生きていける。
人が幸福に生きていける『やさしい社会』への道筋は、ここアズワンコミュニティで実現されつつあるようです。

(中野敏美)
- | trackbacks (0)

サイエンズスクール『活用する人達の声』

スクールNPO法人サイエンズスクールは、世界中の誰もに開いています。
そして、誰もが各自の内なる力が発揮され、その人らしく成長していけるように、そのための機会が得られるよう活動しています。(詳しくは、ここをクリック)
また、アズワンコミュニティの多くの人も、スクールを活用しています。

その一人、高崎夫婦が4年前にサイエンズスクールを知り、ここを活用しながら夫婦の中身が変わってきたあたりを『活用する人達の声』で紹介しています。
どうぞご覧ください。
 ↓  ↓  ↓
高崎夫婦2
サイエンズスクールHP『活用する人達の声』
- | trackbacks (0)

コミュニティハウスえぐち 繁盛期

秋の夜長に暖かい食事と、気の合う仲間たちとの語らい。コミュニティハウスえぐち 繁盛期です。
↓ ここクリックしてね
eguchi.jpg
- | trackbacks (0)

マイライフセミナー参加後・・・

エコビレッジ活動家のFさん一行、7月のマイライフセミナーに参加し、その後再びアズワンコミュニティを訪れました。
マイライフセミナーに参加し、6日間ゆっくりじっくり考えてみて、その後・・・
セミナーFさんセミナーパンフ
今までの様に活動を続けていますが、
『“サイエンズ”というものが大事なんだろうな~』
と思うそうです。
そのように思うようになったあたりを、
サイエンズスクールのHPで紹介しています。
どうぞご覧ください。
 ↓  ↓  ↓
「分かってる」って? ~マイライフセミナー参加後~

*次回マイライフセミナーは、11月20日~26日で開催です。
 マイライフセミナーについてはパンフの表紙をクリックしてください!
 
- | trackbacks (0)
1 2 >>