「ダンボールコンポスト講座」が開催されました。

29日(日)、鈴鹿カルチャーステーション(SCS)で、「ダンボールコンボスト講座」が開催されました。
講師には、福岡県の循環生活研究所、たいら由以子さんと希井さんが来てくれました。お二人とは、昨年から鈴鹿コミュニティの北川さんや片山さんらが福岡を訪れたり、「経営カレッジ」や「コミュニティ探訪DAY」などで交流が深まってきています。
アズワン鈴鹿コミュニティでも、ダンボールコンポストを具体的にやってみたいという人も出てきて、地域循環のこれからが楽しみになってきました。

- | -

はたけdeアート

街のはたけ公園で、こんなアートしてみたそうです。

はたけでアート

(鈴鹿カルチャーステーションのFacebookより抜粋)
- | -

おばばの日記 「連日ごちそうさま~」

コミュニティハウスえぐちは連日、大にぎわい。
きみこおばぁちゃまの心尽くしの手料理に、
たくさんの会で、たくさんの話に花が咲く。
連日「ごちそうさま~」ヽ(o’∀`o)ノ。

ちょー久しぶりに、ここ最近の様子をきみこさんのFacebookより紹介します~(∩˃o˂∩)♡

- | -

お金を気にしない暮らしを垣間見る

1月21日(土)~22日(日)に開催された探訪DAYは、日頃おふくろさん弁当を食べている津市の方が参加されました。

配達している人が楽しそうなのは何故?
お弁当屋さんの本も読み、お金のために自分を犠牲にしていることに疑問をもって参加したそうです。さて、探訪してみての感想は??

- | -

第8期「持続可能な社会づくりカレッジ」始まる

第8期「持続可能な社会づくりカレッジ」が、1月20日(金)~22日(日)、アズワン鈴鹿コミュニティを舞台に開催されました。

アズワン鈴鹿コミュニティのスタデイツアーでは、おふくろさん弁当やSUZUKA FARM、コミュニティオフィスなどを参観し、親しさでつながる人間関係の実際に触れました。これから3月まで、毎月2泊3日の探究旅行が続きます。

ofukuro

今回の様子を写真でどうぞ~
- | -

SCS「リフレッシュヨガ」が三重テレビで放送されました。

1月18日(水)、三重テレビの番組、「とってもワクドキ!」三重を歩いてイイモノ発見!『みえ歩』のコーナーで、「リフレッシュヨガ教室」が紹介されました。



今回紹介されたコーナーは、
三重を歩いてイイモノ発見!『みえ歩』。

今回は、鈴鹿市を散策。予算2,000円でHotでほっとな体験を野木ちゃんがリポート!本格インドカレーや、出来たてのみたらし団子が登場する他、ヨガに挑戦。
というものです。



このヨガ教室は、鈴鹿カルチャーステーション(SCS)で週1回1時間、ワンコイン(500円)で参加できることもあり、近隣の方々が気軽に足を運んでいま~す。
- | -

その人の過去・現在・未来に触れる旅

北海道大学大学院でエコビレッジの研究をしている及川さんが、サイエンズ留学生やアズワン鈴鹿コミュニティで暮らす人達の調査インタビューで来訪しました。
彼は、新しい生き方や暮らし方を創造しているエコビレッジの到達点と課題を把握し、他地域の実践や異なる領域の羅針盤(一人一人の幸福から始まるコミュニティの平和)として、活用される研究を目指しているそうです。


  (SCSカフェにて…)

以下、今回来訪してみての感想を、彼のFacebookより抜粋し紹介します。
【インタビューを通してその人の過去・現在・未来に触れる旅】
- | -

「アズワンミーティング」としてスタート

ちょっと日常から離れて、、、
日頃の自分を振り返ってみたり、他の人の声に耳を傾けてみたり、、、

月に1度、自分を知ろうとする人の、交流、探究の機会「サイエンズミーティング」。
そんな時間をもちながら暮らしているとどんな感じになっていくのかなー?

2017年からは、「アズワンミーティング」と名称新たにスタートしました。



参加者の声を一部抜粋し、紹介します。
こころ新たにアズワンミーティング
「世界中のみんなで幸せになろう」
先ずは寄った人たちで幸せになっていこう

この1ヶ月を振り返ってみて心に残ったこと、思ったこと、感じたことを
出し合いながら聴き合いながら

心豊かに本心のまま暮らす様子に共感しながら

間違いの原因をみんなの知恵を寄せ合い調べながら

共に生きる社会そのままに一人一人がみんなの知恵を使いながら
幸せを見つけ出す。

本心は?本来は?本質は?探求するって面白いな

この空気が一人一人を通して拡がっていくのかな

またね
- | -

アズワン鈴鹿コミュニティ新春探訪DAY

2017年最初の探訪DAYが、1月7日~9日、2泊3日コースで開催されました。

今回の参加者には、これまでコミュニティづくりに取り組んでこられたご夫婦も参加しました。今までの経験から、いかに志が高くても人間関係でつまづいていく様子を目の当たりにしてきて、昨年秋のやさしい「社会国際フォーラム」で話を聞いたり、「おふくろさん弁当の本」を読んだりして、目から鱗の思いで探訪に来られたそうです。移住も考えておられ、今回の探訪を通してますます「なんで鈴鹿コミュニティに来ようと思うのか!?」そこがよりはっきりしてきたそうです。



また、今回は子供が4人同行ということで、子どもチームと大人チームに分かれて過ごせるようにしてみました。参加した親たちは、安心して見学に集中できたようです。子供達もいつの間にか打ち解け合い、「まだ帰りたくなーい」という声も…。人と人は、もともと仲良い、子供は早いですね。

では、今回の様子をどうぞ!
- | -

オフィスだより 2017年に向けて。

2017年もスタートして早十日が過ぎました。
さて、アズワン鈴鹿コミュニティはどんなふうに展開していくのでしょうか!?
今日は、コミュニティオフィスから「2017年に向けて」を紹介したいと思います。

- | -
1 2 >>