「ひとつ」の空気感をインストール


緑輝く季節です。連休中もアズワン鈴鹿コミュニティに各地から訪れていました。北は岩手県盛岡から、南は九州宮崎からと、参加者どうしも交流し合って、アズワンの空気を味わっていかれました。宮崎から参加した林順子さんがフェイスブックで写真と記事を発信しているので、ここに紹介させていただきます。(IWATA)


◆「誰もが安心できる社会は実現できる」  林 順子さん

三重県鈴鹿市にあるアズワンコミュニティに来ています。

普通の街の中で、たくさんの人が大きな家族のように暮らしている、「ひとつ」として暮らしているのを子どもたちと一緒に体験させてもらっています。

おふくろさん弁当、鈴鹿ファームなどの経済活動も社会的に事業として行いながら、みんなの里山を作ったり、子どもたちの保育事業もしたり、みんなの台所、買い物係的な役割があったり。

ひたすら穏やかで、心地がいいです。
「ひとつ」の空気感をインストールしています笑
そしてすでに自分の中でベーシックになりつつあるのを感じています。

本来の人の姿、社会の姿はこういうものだろうと思うから。
誰もが安心できる社会は実現できる。

強制や上下のない、お金に縛られない、誰もが本心で、その人らしく暮らせる社会。
暮らしのすべてが繋がっていて、心から安心できる暮らしがここにはあります。


来訪・滞在 | - | -

「お金に縛られてるな~」アズワンツアー



4月4日、5日の一泊でアズワン鈴鹿ツアーに参加した京都のHiroe Abeさん(シンガーソングライター)が、コミュニティに触れた感想をフェイスブックで発信しています。ここにも転載させて頂きました。「ねばならない」「国境」「お金」…というフィクションに気づかれていったようです。






待望の鈴鹿アズワン・ネットワーク・コミュニティーに1泊で行って来ました。
 京都で話を聞いてから注目していた、おふくろさん弁当。規則がなく、話し合いで決める。給料は家族構成などで希望を出す。個人を責めないなど。
 今の社会の弊害ってグローバル資本主義によるところが大きいと思うんだけど、それを変えるにはどうしたらいいか。こういう協同の働き方をふやすとか、日々の買い物を何処でするか、ということだろう。



 ファームは、コミュニティースペースJOYに、お金を介さないで米や野菜を贈り届けているが、スーパーにも出荷しているため、慣行農法。でも土からは、いい気が感じられた。
 コミュニティーハブでは、それぞれがどんな暮らしをしているのか、それぞれの家族で抱え込まないように互いに支え合っている。現在も進行形で、結局はひとりひとりとの出会い、つながりなんだな、と思った。わたしは今、何を持っているだろう。



 サイエンズメソッドについての話もお聞きした。わたしは「ねばならない」という思い込み、今は、かなりはずれている、と思っていたが「所有」という観念は、かなり強いことを自覚した。
 「国境」「お金」などはフィクション。これはわかる。しかしお金には縛られているなあ。「自然」「宇宙」「物質」は、こうあるべき、これが本当だ、とは思わない。自然はあるがままなので、わたしは自然の中に居ることで、ニュートラルになれるんやろうなあ。意識している部分よりも無意識の領域が、はるかに大きく、この領域を健康にしないと、真に健康にはならない、ということ。
 自分の周囲で、ある人を認めない、ということは、その人を締め出す、ということ。





 看取りの話では面白いと思ったのは「老いボケ死」という劇団があること。
 帰り、注目の岡田屋さんに連れて行って貰いました。店の至る所から強い気が立ち昇っていました。昨日、今日と、あちこち沿線の満開の桜を見ながらの旅でした。(写真と記事:Hiroe Abeさんより)

来訪・滞在 > アズワン鈴鹿ツアー | - | -

「今いる場所で出来ることを始めたい」アズワンツアー



八ヶ岳でシェアハウス「リングリンク」を営む平川浩之さんの声かけで、4月1日~2日にアズワン鈴鹿コミュニティへグループでやってきました。その中の一人、木下ほづみさんがフェイスブックに感想を発信しています。その記事をここにも紹介させて頂きます。



4月2日、八ヶ岳から参加したメンバーとスタッフで

【アズワンコミュニティ見学】

三重県鈴鹿市に拠点をもつ
「アズワンコミュニティ」の見学に、
子ども3人連れ
仲間たちとともに行ってきました。
穏やかな皆さんに笑顔で迎えてもらいました。



「コミュニティ」には
一つの区画に集まって共同生活する
・・というイメージがあったのですが、
みなさん普通に町の中にそれぞれで住んでいて
コミュニティへの関わり方・つながり方も
自由に選択できるところが魅力で



お互いの得意を出し合って
お任せするところはお任せする
「安心して委ねられる社会で、自分らしく生きる」
という願いの実現のための
「仕組み」が素晴らしくて感心しました。


来訪・滞在 > アズワン鈴鹿ツアー | - | -

「サイエンズを学びたい」ブラジルから来た青年


「人間社会の問題を根本から解決できるんじゃなか」、そんな思いではるばるブラジルからやってきた青年がいます。フェリックス君、20歳。サイエンズアカデミー生としてこれから鈴鹿コミュニティで暮らしながら、サイエンズを学び深めていきたいそうです。その最初に、先日、アズワン鈴鹿ツアーに参加しました。



3月15日ー16日アズワン鈴鹿ツアーで。フェリックスとお母さんのマルセリン

 ――ツアーに参加してどうだった?

 フェリックス みんな心からオープンで、温かい気持ちが伝わって、安心していられるのが気持ちいいです。
コミュニティのことは、ブラジルのみんなに聞いていたので、だいたい想像はついていましたが、やっぱり実際に来ると、すごい違う感じです。
来訪・滞在 > アズワン鈴鹿ツアー | - | -

「“みんなで悟ろう”という発想が新鮮!」



春の訪れと共に、各地からアズワン鈴鹿コミュニティを訪れる人たちも続いています。ツアー参加者に、その印象を聞いてみました。



3月9日~10日、アズワン鈴鹿ツアー 参加者のみなさんと

お金の縛りからどう解放?

 ――今回ツアーに訪れた動機は何ですか?


 Hさん 人との調和、お金の縛りからの解放について知りたくて、です。

 Uさん 友人の友人がこのツアーに参加したと聞き興味を持ちました。はこぶねコミュニティを広げたいと思っていた際、アズワンコミュニティの存在を知り、何か学びになることがあるかなと思い参加しました。


◆“みんなで悟ろう”の発想が新鮮

 ――ツアーに参加して、印象に残ったことはありますか?

 Hさん 皆さんの声がおだやかでした。話し合う大切さに気づくとともに、各々が自分の本心を・本質をみつめ、確かめることがさらに大切だと思いました。

 Uさん ほとんど全く前知識がなく、流れで参加することになりましたが、人間関係において、“みんなで悟ろう”という発想が新鮮でした。みんなが迷い・不安・恐怖無く本質そのもので生き生きとされてるなと思いました。今の社会を“幻想”ととらえ、そこから抜けていく考えは他のいろいろなものとの共通点を感じました。
来訪・滞在 > アズワン鈴鹿ツアー | - | -

「フラットな関係性をどう築く?」アズワンツアー


「フラットな関係性を望んでいても、なかなかそうならないのは何故?
仕組みややり方を考えてきたけど、そうではなかった」と、今回アズワン鈴鹿ツアーに参加したDさんのお話しです。(記事:いわた)


3月2日~3日のアズワン鈴鹿ツアー参加者とスタッフ

いつもと違う心持ち

 ――2人のお子さんと参加してどうでしたか?

Dさん 子どもを受け入れてもらって、子どもの方もすんなりと馴染んでいけました。スタッフの方に子どもの様子を聞かせてもらい、それもよかったです。

今朝は、いつもと違う心持ちで、子どもにやさしく接することが出来ました。こういう感覚でやっていけたら、お互いに穏やかな関係になれるのかなって思います。

身近な子どもで感じられたので、夫とも、また、自分のコミュニティ活動の中にも落とし込めていけたらなーって思います。どう作用していくか、ワクワク楽しみな感じが芽生えました。

本当はフラットな関係性にしたい・・

 ――地域での活動も活発そうですね。何か活かせそうなことはありましたか?
来訪・滞在 > アズワン鈴鹿ツアー | - | -

サイエンズメソッド探究体験―アズワンツアー



立春を過ぎ、梅の花もほころび、春の温かさが感じられるようになってきました。アズワン鈴鹿ツアーも毎回内容を検討しながら進んでいます。最近のプログラムでは「サイエンズメソッド探究体験」という場も出来ました。これまでもミーティングなどで一つのテーマで探究していましたが、それが進化してきています。
また、先日は、スイスから青年がツアーに訪れました。今年の夏にはスイスでサイエンズスクールのコースも予定しているそうです。いよいよヨーロッパに「サイエンズメソッド」の灯が点りそう・・
今月のツアー参加者の感想を紹介しましょう!



◆大事なのは心から人とつながること
サイエンズメソッドを体験する機会があって自分の心に目を向けられた。
コミュニティの形が大事なことではなく、大事なのは人の心で、心から人とつながることだと思った。(スイス・20代・男性)

◆外側でなく自分の内側にあったこと
コミュニティの皆さんが人として、ありのままの自然体で、豊かに暮らしているなと思いました。
この場で過ごして感じた安心感や幸せな気持ちや、思考がクリアになる感覚など、これから家に戻ってその状態を感じるにはどうすればいいか考えています。自分の外側のものではなく、自分の心次第でどうにかなりそうな希望が湧きました。

自分の外側の環境とか物質的なこととか、外側からの知識で自分をよくしていこうとか、子どものためによくしていこうと考えていたのですが、一番大事ではやいのは自分の心の中にあること、自分の内側にあったんだってことがすごい大きな発見でした。(女性)
来訪・滞在 > アズワン鈴鹿ツアー | - | -

「本心で生きる」ことの価値を感じてーアズワンツアー参加者インタビュー



誰もが本心で生きられる社会、その人がその人らしく暮らせる社会、そんな「新し社会」を、アズワン鈴鹿コミュニティで試みています。「アズワン鈴鹿ツアー」は、コミュニティのメンバーに触れ、じっくりと語り合い、自分の中にある願いや本心に気づいていく機会でもあります。ツアー参加者のインタビューをどうぞ!



▲ブラジルでアズワンの話を聞いて、やってきた3人のブラジル人女性。2人は2週間、1人は1か月間、鈴鹿コミュニティを体験します。それに先立って、「アズワン鈴鹿ツアー」に参加しました。彼女たちの参加動機は―
イザドラさん「人間の本質を知りたくてきました」
ユキエさん「人と人のつながりをベースにしてコミュニティが出来上がるという考え方、哲学、思想に関心があってきました」
セイラさん「実際にここで暮らしている人たちに触れあって体験したい」




▲大阪から来たKさん。
来訪・滞在 > アズワン鈴鹿ツアー | - | -

「こんな暮らし方、こんな生き方があるんだ…!」


10月27日、28日でアズワン鈴鹿ツアーに家族で参加した愛知県のUさん。ご自身のフェイスブックでその様子を発信しています。アズワンの空気が、ほのぼのと伝わってくるようです。ここにも紹介させて頂きました。(編集部:いわた)


【 アズワン鈴鹿に行って来ました! 】


ずっと、気になっていたアズワン鈴鹿こと「アズワンネットワーク鈴鹿コミュニティ」に1泊2日で行って来ました!

三重県鈴鹿市で18年前から「だれもが自分らしく本心で生きられるコミュニティ」づくりに取り組んでいるアズワン鈴鹿。

一言で言ったら、、
「こんな暮らし方、こんな生き方があるんだ…!」
という、ちょっとびっくりなコミュニティがそこにありました。

そこには「暮らし」と「学び」が共にあって、
それぞれが、「自分」について知ろうとし、「本心」で人と人がつながろうとしている姿がありました。

….と書くと少し堅いですが。

まさに大きな家族のような感じ。
以下、アズワン鈴鹿の方たちと私の家族との2日間の関わりの一部を書いてみます。

来訪・滞在 > アズワン鈴鹿ツアー | - | -

子育てで大事なことは? アズワンツアー参加者インタビュー



「アズワン鈴鹿ツアー」は、鈴鹿コミュニティの試みを見たり聞いたりしながら、人や社会の本来のものを探り、触れ、これからの生き方や社会を考えてほしい、そして私たち(=あなたを含めた人類)の未来に希望を見つけてもらえたら… そんな願いが(私=ツアースタッフ=)にあります。

最近は、子育て中の親御さんが子どもを連れて、鈴鹿コミュニティでの子育てに関心を持って参加するケースが増えてきました。
先日も10月20-21日の一泊で浜松から、鈴木夫妻が1歳の子を連れて、「子育てのヒントをもらえたら」という動機で訪れています。

最初はちょっと戸惑いも――
「鈴鹿コミュニティでは、環境があり、いろんな人たちが関わってくれていて、それはとても羨ましい。でも、私のところで、それはすぐに出来ることではない」と。1日目の感想です。

それでも2日間のツアーを通して、「自分にもできることがある」と希望が見えたのです。子育て環境を作るにはどうしたらいいか、という、目の前の事から、“まず自分の内面が大事……”と。そこに関心が向けられました。インタビューを御覧ください。(取材:いわた)

来訪・滞在 > アズワン鈴鹿ツアー | - | -