10月のコミュニティ探訪DAY その2
10月10日~12日、アズワンコミュニティ探訪DAYが開催されました。

今回は、九州、大阪、そしてオランダから来訪。ネットサーフィン、パーマカルチャー仲間などからの情報、昨年ブラジルから長期滞在していた20代男性からの紹介と、いろんなつながりの中から今回の探訪へとなったようです。

2泊3日コースは、ゆっくりゆったりと時間配分されており、ここの空気感をたくさん味わえれるようです。街のはたけ公園にある浄土池の前では、自分の想い通りにはいかない自然の営みを、この5年にわたる体験から語ってくれました。

以下、参加者の感想を抜粋し紹介します。

今回は、九州、大阪、そしてオランダから来訪。ネットサーフィン、パーマカルチャー仲間などからの情報、昨年ブラジルから長期滞在していた20代男性からの紹介と、いろんなつながりの中から今回の探訪へとなったようです。

2泊3日コースは、ゆっくりゆったりと時間配分されており、ここの空気感をたくさん味わえれるようです。街のはたけ公園にある浄土池の前では、自分の想い通りにはいかない自然の営みを、この5年にわたる体験から語ってくれました。

以下、参加者の感想を抜粋し紹介します。
-----------------------------------------------------------



全体的な空気感がとてもおだやかだなと思いました。
里山がとてもステキでした。(40代女性)


より自由に自分の思い描いたことを実現できるように感じた。命令や束縛なしに、社会は支障なく、むしろ快適に運ぶことを具現化しつつある。地方にもサイエンズスクールができたらいいナ。(60代男性)

- | -