<< 水城ゆうさんとまるじゅんさんが、アズワンについてYouTubeで対談 | main | 沖縄でアズワンお話会があります >>

徳島の出羽島にて、第1回アズワンについてのお話会

12月11日の日曜日、徳島県の出羽島に住んでいる、まるじゅんこと中園順子さんがアズワンお話会をしました。

まるじゅんさんのFacebookから紹介します。
日曜の第1回アズワンについてのお話会@出羽島。めっちゃ急な呼びかけだったにもかかわらず、大人6人と子供2人で楽しい時間を過ごすことができました。
まずは島の友人ぽよちゃんの畑見学。そのままゴザの上でアウトドア持ち寄りランチ。
わたしは島魚・島野菜・島野草のパスタサラダ、島サツマイモのシナモン焼き、そしてアズワン手しごとクラブのヨモギミントティーを持参。島野菜のお味噌汁、干し柿、柿の丸かじりなどなども美味しかった〜!
今の時期、晴れた日中は家の中より外の方がずっと暖かく、引き続き青空の下、ゴザの上でお話会に。
前半は、パーマカルチャーやEDE、トランジションタウン経由でアズワンに出会った経緯や、この5年間の自分のアズワン観察や体験、セミナーや内観コース、おふくろさん弁当や鈴鹿ファームでの体験を通して感じたことや、自分なりの考察などをお話ししました。
後半は、みなさんからの質問やコメント、意見交換など。かれんちゃんが焼いてくれたおやつのクッキーがとっても可愛くて美味しかった。
参加者の顔ぶれによって話の流れが大幅に変わるだろうことを予想していたのだけど、この日来てくれたのは、知り合ってわりと間もない友人ばかり。それにもかかわらず、偶然にも大人6人中5人がパーマカルチャーデザイナーだったり、もう1人の初対面の旅人、すがちゃんも森の再生や小屋作りの話をしてくれたり、と、場には共通のバックグラウンドが醸し出す安心感や、前置き少なめで本題に入れる濃さ(?)がありました。
親しい間柄のコミュニケーションについて、NVCとサイエンズについて、働き方について、お金、ビジネスといった経済のあり方について・・・さまざまな質問をもらい、意見を交換して、あらためてみんなの関心の高さが伝わってきました。
たとえばこんな質問も。
「<やりたいことだけやる>とか、<休みたい時は休む>でオーケーだと、なんにもしなくなっちゃう人がいたりしない?」
どう思う?そんな人もいるのかな?いないのかな?
たとえばアズワンの会社のひとつである「おふくろさん弁当」には、あらゆるワークライフバランスの人がいる。自分にぴったりくる、自分の心が喜ぶ働き方を自分で決める。それを見つけるために好きなだけ試行錯誤できる。少なくとも、今の日本の社会人で、そんな経験がある人は少なそう。
あなたならどうする?「さあ、決めてごらん」と言われたらどう答える?「じゃあ週休7日がいい!」って言うかな?
「本当に自分がやりたいことができている?」と時々聞いてくれるオフィスがある。もし、わからなくなったら、自分を観察したり、本来の自分に近づいていくサポートをしてくれるシステムもある。自分の内面を見て「本来」を探求する作業があくまで基本ではあるけれど、そこには人々がいて社会があって、自分だけではなく、みんなでいっしょに「なり合う」環境がある。
「なり合う」というキーワードを聞くと、人参を思い出す。人参は、間隔を大きくとって種蒔きするより、びっしりと間を詰めて蒔くほうが、ひとつひとつが本来の人参らしさを発揮して元気いっぱいに育つ。周りに仲間がたくさんいるほうが、みんなで影響しあい協力しあって、それぞれが自分の根っこを自分らしく育てていける。一人でポツンと植えられているとうまく育つことができない。人間も自分一人で本来のあり方を目指そうとしても、周囲の現状の環境による影響の方が強くてどうしても現状に戻ってしまう。だからみんなで本来を目指してみる。アズワンの人たちの「なり合う」という表現は、わたしにとって、いますごく腑に落ちる言葉。
わたしは、本来、多くの人間は他の人への貢献欲があるのではないか?という気がしている。いまはその本来性が発現しにくい条件が整い過ぎているだけで。その貢献は現代社会が要求する物差しで必ずしも測れるものだけとは限らなくて、もっとイマジネーション豊かにいろんな貢献がありうるのだと思う。だから、今受けているさまざまなストレッサーを外していって本来の人間に近づいていくと、さまざまな本来性が再起動し、その中にそういう貢献欲もあるような気がする。
みなさんはどう思いますか?アズワンの友人たちの考えも聞いてみたいな。
島から牟岐に渡る人たちを見送った後は、夜も島の友達とご飯を食べながらフリートーク(と突然の「出羽島ぱーテレビ」開局宣言と動画配信)。単なるお話会にとどまらず、おたがいの心の中にさまざまな種が蒔かれるのを見届けた、大切な1日になりました。
予定が合わなかった友人たちからリクエストがあったそうで、第2回は牟岐側のあきくんが素敵な会場で主催してくれることに。今回急すぎたので、次回は告知期間をたっぷりとりたいと思いマス^^;


>
- | -