いくつになっても”カレッジ”通い

NPO法人サイエンズ研究所が鈴鹿にある。
”サイエンズカレッジ”というコースが昨年から開設された。
6か月間、週一回2時間の単位で、参加する。
サイエンズ研究所の会員さんが対象だ。
けっこう、妙齢の人もいそいそカレッジに通っている。
カレッジ
いろんなコースがある。
今年3月からは、
 〇人は環境の子なり
 〇話し合いで営まれるコミュニテイー
 〇主体的な人、主体性を育む社会
などのコースができた。
各コース10人ぐらい。二つのコースに出ている人もいる。

今日は、金曜日、”人は環境の子なり”のカレッジ。
午後1時、鈴鹿カルチャーステーションのセミナー室にメンバーが寄ってくる。
ここのところ、「経済やお金に対しての自分の考え、感覚が、どんな環境の中でどのように作られてきたか?」の発表を一人ひとりやってきた。

発表今回は川本益子さんが発表。
70歳になろうかという女性。
うっかりにも、おばあちゃんというような空気ではない。
益子さんは、どうもお金で苦労したことがないらしい。
「そうね、結婚してからは、旦那様がお金のことは見ていてくれて、
それでお金に困ったことなかったのかしらね・・」

「自分のものとして『囲って自由』だというのと、『囲わない自由』とあるんじゃない?」
「子どもには、囲うというのあるかしら・・」
「それは、大人から、いつのころからかしみこんでくるよね」

鈴鹿の街の一隅で、けっこう年配の男女が笑いながら、
お金や自由談義をしている。楽しからずや
(参加者 宮地さんの感想より)
 
- | trackbacks (0)

コミュニティハウスえぐち 繁盛期

まだ真夏の気配が残る中、あっという間に刈り取られ、コミュニティの台所に届けられる新米。
コミュニティハウス江口でも沢山の人が、新米を味わっています。
        ↓ここクリックね
img1091_file.jpg
- | trackbacks (0)

【幸子の手捏ね焼きたてパン】

今日のパン
毎週、火曜と金曜日、ちょうどお昼前、鈴鹿カルチャーステーション(SCS)の手作りショップにずらーっと並ぶ【幸子の手捏ね焼きたてパン】。
そして、その案内がコミュニティ通貨RINKAの一斉メールで届きます。
SCSに焼きたてパンを置きました。
本日のメニューは
〓ブラックペッパーが香るベーコンエピパン
〓蜂蜜で煮たさつま芋がごろごろ入ったさつま芋パン
〓天然酵母で発酵させた深い味わいのクランベリー入りライ麦パン
〓うるち米がたっぷり入った米粉パン
〓濃厚チョコケーキ
です。

お昼にいかがですか~〓
毎回、大好評で、あっというまに完売してしまいます。
今日は、全部並んでいるその一瞬をカメラでパチリ!

『自分の得意なところで(自分にやれることで)、そして自分に無理のないところで、楽しくやってます~』
準備中
ただ今準備中~
準備②
- | trackbacks (0)

古民家 伊与田

Japan Traditional Folk House - Iyoda

今年の夏までゲストハウスでやっていた伊与田夫妻が、鈴鹿カルチャーステーション(SCS)から歩いて5分の所にある、大きな古民家に引っ越しました。
部屋も10部屋ほどあり、畑も作れ、2階建ての納屋、倉庫もあります。
コミュニィの各種会合の寄り場として使われたり、いろいろな人達が集う場になりつつあります。
倉庫は河村車輌で活用されたり始めています。
納屋でも、漬け物や味噌造りで使えるね等と色んな声が出ています。
長期でコミュニティに滞在する人や、海外からの来訪者、若者達の受入など、これからいろいろなゲストを迎え入れる場として活用されていきそうです。


6be.jpg
- | trackbacks (0)

鈴鹿カルチャーステーション 秋の活動スタート

鈴鹿カルチャーステーション(SCS)は、3年目の秋を迎えました。
街の誰でも いつでも 寄ってきて   憩える 街の縁側づくり
大人も子どもも学ぶ 街の学び舎づくり
循環共生型コミュニティづくりの起点に  
そして、新しい文化の創造と発信

このコンセプトで活動しているSCS、9月2日は、「2012 SCSオータムフェスティバル・オープニングイベント」を開催しました。
恒例となった『桜島小学校リコーダークラブによるリコーダー演奏』で始まり、『人・街・自然 稔を祝う体験まつり』の紹介、『お楽しみ企画 ビンゴゲーム大会』と続き、子どもたちの歓声が響きました。
リコーダー
会場ビンゴ大会
詳しくは、こちら→SCS秋のオープニングイベント開催!

SCSがスタートして3年目、街の縁側、そして学び舎として、どんな活動になっていくのでしょうか?!ますます楽しみになってきました。
SCSのHPはこちらをどうぞ→『鈴鹿カルチャーステーション』
- | trackbacks (0)

PIESS活動の入り口 『マイライフセミナー』

地球PIESSネットワークのホームページに、マイライフセミナーについてのレポートが掲載されています。
8月の韓国マイライフセミナーのスタッフとして参加した佐藤さんの話を聞いてみてのレポートです。
どうぞご覧ください。
PIESS活動の入り口 『マイライフセミナー』
- | trackbacks (0)

韓国マイライフセミナー感想 「無理なく自然に」

韓国マイライフセミナー
8月26日~31日に開催された第3回韓国マイライフセミナーの感想が、サイエンズスクールのHPで紹介されています。どうぞご覧ください。

  ↓  ↓  ↓

『韓国マイライフセミナー ~無理なく自然に~』
- | trackbacks (0)
<< 1 2