炭窯づくり、新たなチャレンジ?

鈴鹿徳居町にある里山で試みている炭焼き窯作り。
  (参考:「鈴鹿の里山 炭焼き窯まつり」)。
9月初頭に降った集中豪雨で崩落し、その後、
「何をやろうとしているのだろうか?」と自問しながら、
新たに動き出したようです。再スタートしたその様子を、
宮地さんのfacebookから抜粋し、紹介したいと思います。

炭焼き窯②

【関連記事】
「窯は崩れても、崩れないもの」
「炭窯プロジェクト、再チャレンジ!」

--------------------------------------------------------------
10月2日朝、高崎さんから電話。
 「今日、南伊勢から右田さん、東さん、由美さんが来てくれるって、
  連絡が入ってきてね」
中井さん、大平さんと鈴鹿の里山に駆けつける。
着いたら、窯のなかで、それぞれ手分けして、作業開始。

炭焼き窯④大

地質からみて、窯づくりの急所は周囲の防水。
窯の内壁を広げ、粘土質の土と瓦で水を防ぐ。
床も赤土にする。
再度、つくるというより、この里山の条件に合わせ、
本来するべきことを徹底してはじめる、
そんな空気が各人から発していた。
動きがキビキビ。

炭焼き窯③炭焼き窯④

窯の下のほうから、さらさらの砂土がでてくる。
「これって、古墳の痕跡じゃない?」と由美さん。
たしかに、窯のある周辺には、3箇所、こんもりした盛土の山がある。
「古墳といったら、1500年前のことじゃん」
窯づくりに古代人のこころも蘇る。

炭焼き窯⑥炭焼き窯①
- | trackbacks (0)

「何をしようとしているのだろうか?」

9月に発足したトランジションタウン(TT)鈴鹿。
その活動を担っているひとつに、「地域創生みえの会」があります。

「地域創生みえの会」は、今年になって、田園風景
街のはたけ公園で「はたけに行こう、
はたけで食べよう」の企画を
地域の子育て世代の親子に呼び掛けて、
開催しています。
鈴鹿の里山では、炭窯づくりがはじまり、
南伊勢の楽農会の人たちとの交流や、
地域の人たちや子どもたちとのつながりも
広がってきています。

楽農会のメンバーとはたけ企画

先日、そのメンバーが寄り合って、それぞれ思っていることを出し合ってみました。
以下、その様子を宮地さんのブログから抜粋し、紹介したいと思います。
--------------------------------------------------------------
- | trackbacks (0)

アズワンコミュニティが東京デビュー!?

10月19日(土)と20日(日)アズワンコミュニティのメンバー数人が、
いろいろな人との出会いを楽しみに東京に行かせてもらいます。

■■10月20日(日)■■
『土と平和の祭典IN日比谷公園』トランジッションエリアに、
アズワンコミュニテイ鈴鹿・トランジッションタウン鈴鹿のブースが出ます。

<お店の紹介>
 ◆DVDで「やさしい社会」の試みを紹介します。
 ◆書籍「サイエンズ0号」「やさしい社会」「人を聴く」販売。
 ◆アズワンコミュニテイ1泊2日スタデイツアの案内。
 ◆マイライフセミナー ----- コミュニテイづくりの鍵を知る5泊6日の案内
 ◆アズワンコミュニティを舞台にした教育プログラムの案内
 ◆当日、いろいろなお話できればと思っています。
  お待ちしています。

スタディツアー


■■10月19日(土)■■
『アズワンコミュニテイ鈴鹿の人たちとトーク・交流&報告会』
(日本エコビレッジ推進プロジェクト(JEPP)主催)

<ご案内>
アズワンコミュニテイには、
コミュニティのメンバーシップ条件や全体の決定機構など、
コミュニテイの枠や形が何もなく、地域の中に普通に暮らしながら、
何でもどこまでも遠慮や気兼ねなく、
心から自由に安心して話し合える人になり合う社会基盤と、
贈り合い・助け合いのある経済基盤
(生活サポートオフィスやお金の交換がないギフトエコノミーのお店)
がどうやって育まれてきたのか?

東京へ初到来の、アズワンコミュニテイの住民の人たちを交えて、
『誰もが自分らしく自由にノビノビとした暮らし・生き方』を送るコミュニテイの謎に迫っていきます!

アズワンコミュニテイの人たちに直接お話できる貴重な会ですので、
ぜひこの機会にお越しください!!

日本エコビレッジ推進プロジェクト(JEPP)
ピースネットワーク東京(PIESS NETWORK TOKYO)
林 悦子

◆日時:10/19(土)14:00~16:00

◆場所:文京区 「音羽地域活動センター」
 地下鉄 有楽町線 護国寺駅 徒歩3分
 文京区目白台3-4-11、電話・FAX 3943-0621


◆参加費:500円+ドネーション(会場費) *当日参加も大歓迎です!
◆内容
14時~14時半  アズワンコミュニテイに訪問・滞在してみて~報告会
14時半~15時半 アズワンコミュニテイの人たちとトーク・交流会(Q&A)
15時半~16時  参加者みなさんとの交流会(Q&Aなど)

<●アズワンコミュニテイ鈴鹿●>
2000年から13年間にわたり、三重県鈴鹿市で暮らしながら、
義務や責任・法律や罰則などに人が縛られず、
人や社会の本来の姿を科学的に探究する営み(研究や学び合う場)をベースに、
「一人の不幸な人もなく、どの人も家族のように愛し合い、
怒りや争いなく、楽しく豊かに安心して暮らせる社会」を
夢物語に終わらせないで、
失敗を繰り返し研究と実験を重ねながら、
規模は小さくとも実現を試みているコミュニテイです。

◆お申し込み・お問合せ
「お名前」を記載いただき、
⇒E-mail: etu@festa.ocn.ne.jp(林)まで送付下さい。
 当日連絡: 携帯080-3390-6801(林)

◆共催:日本エコビレッジ推進プロジェクト(JEPP)
      ピースネットワーク東京(PIESS NETWORK TOKYO)
- | trackbacks (0)
<< 1 2