2010年11月

アズワンカンパニー本社が、SCS(鈴鹿カルチャーステーション)内に移転。
SCSで、Suzuka子ども文化芸術祭が開催された。約170名の方が訪れました。
韓国から研修団体が18名で、アズワンコミュニティを訪れた。
(8月に訪れた韓国社会運動研究家グループの一員による企画)
滋賀県東近江市企画部の人たちが、アズワンコミュニティを視察。
その他にも、アズワンコミュニティを見学したり体験したり、訪れる人が増えました。
韓国からは、来月以降、来年も続いて来訪者の予定が続々と入っています。

宮地昌幸さん小浪さん夫妻、狩山雄一さんが、津市から引越してきました。住まいは栗屋さん宅の隣りの一戸建てです。
美幸さんが平田町(約1km先)から、阿古曽町(アズワンコミュニティ地区)のみんなの近くに引越しました。
- | trackbacks (0)

コミュニティハウス活用状況あれこれ

11月22日(月)午後7時~ 野尻さんと友人夫妻が訪ねて来て、久しぶりの再会に話が尽きない様子でした。

11月23日(火)午前10時半頃~ ひでちゃんとまきちゃんとわかなちゃんが来ました。まきちゃんはうどんを食べて弁当屋へ仕事に出かけました。ひでちゃんと孫のわかなちゃんと一緒に昼食をして、その後、わかなちゃんが抱っこをしてほしそうだったので、抱っこしていたら寝てしまいました。午後12時半ごろ陽子さんがわかなちゃんをみるためやってきたので、抱っこを交代してもらいました。私たち夫婦は
むつみさんに誘われたリコーダーのコンサートへ、ひでこさんはscsへ打ち合わせに出かけました。私たちは4時半ごろ帰宅、5時過ぎにまきちゃんが来て、わかなちゃんを連れて帰りました。わかなちゃんととても近くなり、孫が一人増えたような感覚です。

11月24日(水)午後12時~ コミュニティに関心があるということで、全国各地を訪ねているという五代さんという30代の男性が、てるちゃんに案内されてやって来ました。竹本さんも来て、昼食を一緒に食べながら、二時間ほどいろんな話をしました。話を聞く中で、いままで訪ねたコミュニティや共同体は、人や敷地など括りのような、形のようなものがみえたり感じたりできるようですが、アズワンコミュニティと呼んでいるコミュニティは、どのようにみえたり感じたり、理解するのだろうかと、関心がいきました。予定では、土曜日まで滞在するそうです。

11月25日(木)午後7時~ 「家庭料理をどうぞ・・・」
恒太さん、ファイさん、隆平さん、聡史さん、私たち夫婦でキムチ鍋を囲んで、飲みながら食べながら、10時頃までいろんな話をしました。

11月26日(金)午後6時半~ 「いのちと心を守る鈴鹿の会・立ち上げ懇親会」
発足メンバー男性4名と女性3名と私たち夫婦も参加しました。2種類の鍋をつつきながら、人と人がつくっている社会のあり方について、人の心のあり方、人と人とのコミュニケーション、きめつけがあったらおしまい・・・・などなど、11時過ぎまで大いに語り合っていました。

11月28日(日)午前10時~ ともちゃんの着物の着付け
岸浪一家で、こころちゃんの七五三の記念写真を撮るということで、ちえちゃんから預かっている訪問着を使わせてもらい、ともちゃんに着付けました。髪と化粧は中野豪さんにしてもらったそうで、着せ終わってみるとよく似合って、なかなか和服もいいものだな~と思いました。ゆめちゃん、こころちゃんもおかあさんをみて、うれしそうでした。

11月28日(日)午後6時半~ 宮地さん夫妻、雄一さんが近所に引っ越してきて、一緒に食事でもとお誘いしました。高崎さん、八重子さんにも参加してもらい、二種類の鍋を囲みながら、いろいろ語り合いました。途中で市川さんもやって来て交ざり、話題も拡がり・・・。大いに話し、聞き合い、10時ごろお開きになりました。
- | trackbacks (0)

アズワンカンパニーがSCSに移転!

as one.jpg
 外に設置された看板

P1020296_s.jpg
 SCSのホールに置かれた案内板

P1020297_s.jpg
 アズワンカンパニー エントランス

P1020299_s.jpg
 オフィス内

11月8日に、鈴鹿カルチャーステーションと同じ建物内に引越しました。
きれいな、広々したオフィスです。
今後の展開が楽しみです。

元のアズワンカンパニーの建物には、コミュニティのお肉屋さん、「ミッキーミート」がOPENします。
ただ今準備が急ピッチで進行中です。
- | trackbacks (0)

コミュニティハウス活用予定あれこれ

11月22日(月)午後7時~ 野尻さんを尋ねて友人がみえるそうです。鍋を囲んでゆっくり話をしてもらえたらと思っています。

11月26日(金)午後6時半~ 「いのちと心を守る鈴鹿の会」発足に当たり、メンバーの懇親会

11月28日(日)午後6時~  高崎さん(みゆきちゃんも?)と久しぶりに食事会
- | trackbacks (0)

お金がなくても生きていけるのだろうか?!

    お金や仕事がなくても、生きていけるのだろうか?
    やること何もなくても、生きていけるのだろうか?
    朝、目が覚めて、『さて何しようかな~』と一日が始まる、
    そんな暮らしはどうですか?栗のアイコン

今回、話を聞いた栗屋さん、イモちゃんには、そんなことを考えながら、そしてそれを自分で試しながら暮らしているように見えました。
自分はお金をそんなに持っているわけではない、また決まった仕事もない。
誰かから声がかかり、気が向いたらやろうかな~、そんな暮らし。
- | trackbacks (0)

コミュニティ活用状況あれこれと予定

11月18日(木)午後7時~ 「家庭料理をどうぞ・・・」今回は聡史さん、恒太さん、隆平さんと紅一点さとみさんが参加しました。メニューは手作り餃子。一人一人、顔をみてから焼いたので、アツアツを食べてもらいました。

11月20日(土)午後6時ごろ~ 高広夫妻と久しぶりの食事会

11月23日(火)午前11時~ 秀子さんとまきちゃん親子が来て、昼食を。その後、秀子さんとまきちゃんはそれぞれ用足しで外出。陽子さんが来て、まきちゃんの子どもをみるそうです。因みに私たち夫婦はリコーダーのコンサートへお出かけ予定です。

11月25日(木)午後7時~ 恒太さんの奥さんファイさんがいよいよ日本に来るそうです。ファイさんを迎え、鍋でも囲んで歓迎会を、と計画しています。
- | trackbacks (0)

SCSに手作りショップオープン

鈴鹿カルチャーステーションに手作りショップがオープンしています。ぜひ、お立ち寄り下さい。
ショップワゴン
- | trackbacks (0)

RINKAやってみて(第1回)

アズワンコミュニティ通貨RINKAホームページはこちら)の試験運用が始まって2ヶ月が過ぎました。11月14日(月)に、"これまでやってみての声を聞く会"を開き、21名の参加がありました。
rinkarinka2
RINKAもお金(円)も交換手段としてのものですが、なにやらチガイがあるようです。
RINKAを使うということは、同時に、RINKAがプラスになる人とマイナスになる人ができます。ここまでやってきて、RINKAが貯まっている人、マイナスの人いろいろです。でもマイナスでもプラスでも、どんどん使ってOK!
- | trackbacks (0)

玉ねぎ定植

P1010553.jpg
アズワンファームの農場(鈴鹿川の土手沿い)
稲垣さんから電話をもらい、「おー今、玉ねぎ定植しててよー
なんか、こういうの知らせた方がいいかなー」
というので、撮影に行ってきた。

P1010555.jpg
このマシーンが画期的なものだそうだ。
自動玉ねぎ植え機「たまちゃん」(だったかな)

P1010562.jpg
苗を上から入れていくと、機械が自動でマルチに穴を開けて
苗を植えていく。たまちゃんは植えながら前へ進む。

P1010576.jpg
稲垣さんは、苗の仕分け。

P1010572.jpg
古西さんと冨田さんが両脇に立ち、機械に苗を並べていく役。

P1010581.jpg
そして、みるみる定植されていきます。お見事!
11万本くらいを植えるのだそうです。
(11月15日撮影 いわた)
- | trackbacks (0)

コミュニティハウス活用状況

11月13日(土)午後~14日(日)朝  午後から牛丸さんと牛丸さんの知人の鎌田さん(神奈川県川崎在住)が来訪。夜は、一杯やりながら稲垣さんが加わり3人で鍋を囲みました。その後、岩田さん、酒井さんがやってきて、二十数年ぶりに会ったとのことで、その当時の話やら、最近の話やら、賑やかに花が咲いたようでした。何時ごろお開きになったかは知らないのですが、鎌田さんは宿泊しました。翌朝、鎌田さんは夜の宴会の片付けをしてくれたようでした。7時半ごろ小野さんがやってきて、鎌田さんと話をして駅まで送っていったそうです。私も主人も朝早くそれぞれ外出していたので、その辺のことはお任せでした。お世話さまでした。

*コミュニティハウスには、和ダンスが二つあり、私も少しは着つけなどもできるというのもあって、以前から誰とはなしにその和ダンスに和服、小物類などをいれていくようになりました。最近、結婚式に参加するのにとか、自分の結婚式でとか、お茶のお稽古にと、選んびに来て持っていく人がいます。私も明日、茶のお稽古があり、益子さんと一緒に着物を着ていこうと思っています。
- | trackbacks (0)
1 2 >>