ガイアエデュケーション2021 第2回目が鈴鹿コミュニティ会場で開催されました。
GEN(グローバルエコビレッジネットワーク)主催、ガイアエデュケーション2021が、アズワン鈴鹿コミュニティを会場に開催されました。
ガイアエデュケーションの詳細はこちら
ガイアエデュケーションとは、世界40か国以上で開かれているEDE(エコビレッジ・デザイン・エデュケーション)を元に、持続可能な社会を学び創っていける人材の育成を目的に、ユネスコの認証を受けた教育プログラムです。

今回は、ここアズワン鈴鹿コミュニティが、20年以上続いてくるために必要不可欠だった「人と人の間柄」という観点から、「話し合うとは?」「聴くとは?」をテーマに、探究していきました。

ソーヤー海さんによる、ワークショップもやりました。

毎月、鈴鹿コミュニティ(4回)、安曇野のシャンティクティ(1回)、トランジション藤野(1回)など、各地のコミュニティを巡っていくそうです。
ガイアエデュケーションの詳細はこちら
GENJAPANの詳細はこちら
ガイアエデュケーションの詳細はこちら
ガイアエデュケーションとは、世界40か国以上で開かれているEDE(エコビレッジ・デザイン・エデュケーション)を元に、持続可能な社会を学び創っていける人材の育成を目的に、ユネスコの認証を受けた教育プログラムです。
今回は、ここアズワン鈴鹿コミュニティが、20年以上続いてくるために必要不可欠だった「人と人の間柄」という観点から、「話し合うとは?」「聴くとは?」をテーマに、探究していきました。

ソーヤー海さんによる、ワークショップもやりました。
毎月、鈴鹿コミュニティ(4回)、安曇野のシャンティクティ(1回)、トランジション藤野(1回)など、各地のコミュニティを巡っていくそうです。
ガイアエデュケーションの詳細はこちら
GENJAPANの詳細はこちら
- | -