「世界と私が一つに」アズワンセミナーで出会った世界



子どもの頃に住んでいた世界は

子どもの頃は無邪気にやりたいことをやりたいように、していませんでしたか? そんな子どもの頃の世界とはちがって、夢や理想を、無理だ、出来っこないと諦めたり、教えられたことを社会の常識のように思い込み、いつのまにか意識に上る欲求を追い求めて忙しく過ぎていく・・・。

もし、あなたの中に眠っている「願い」や「本心」があるとしたら・・
何かで蓋をして目を背けているだけなのかもしれません。
その願いや本心に出会えた時、きっと湧き出すエネルギーを感じ、心に宿る理想が見えてくるはずです。

6月9日から14日までアズワンセミナーが開催されました。スタッフに入ったNさんにその様子を伺いました。
「それぞれが最後には、自分の本当の願いや本心にふれていくような時間になったかなー。自分の知識や経験から物事を見たり、話したりしていた人が、他の人に触れて、人をキッカケに変わっていった。素直になっていった。
最初は、自分がすぐにはそうなれなくても、人の素直さに触れて、自分に目が向いていく、気づき合っていく」

セミナーは、お互いが安心し親しい間柄になり合いながら、そこから探究が始まっていくようです。互いに警戒があっては、自分のことも話せません。本当の安心を得ながら、ゼロに立ち返って、実際はどうかと探究し、本心への気づきに至ると言います。

自分の本当の幸せを探る

「ある参加者は、自分一人で悟ろうとしていた。だけど、若い人の素直な心や願いにふれて、変わっていった。実際の人の心の動きにふれて自然に心が動いていった。

『本当の幸せとは』を探ったとき、自分一人でやっていくしかない、とその人は考えていたが、若い参加者が“自分の幸せは家族が幸せであること。それには社会が幸せであること。それは国が幸せであること。それには世界が幸せであること”と言った。
その言葉に、その人は衝撃を受けたようだった。それは理想だけど、無理だと諦めていたその人が、変わっていった」

“世界が幸せになることと自分が幸せになることが、一つの世界”、と見えたのでしょうか。その人は、そんな世界に出会ったのかもしれません。
諦めようと思うのは、本当は諦めたくはないからでは? いつでも心の底の方に、その本当の願いがあり、そこからふつふつと湧いて来くるものがあるからでしょう。

セミナーのキャッチコピーに「ホントに生きたい世界に出会う」とあります。それぞれの参加者が、そんな自分が求めていた世界に出会うことが出来たセミナーになったようです。以下、参加者の感想を紹介します。
- | -

新しい学びのスタイル アズワンセミナー

様々なテーマについて、参加者で話し合いながら、楽しく、深く、探っていきます。
誰かに教えてもらったり、何かを学習するのではなく、自分の頭を使って、じっくりと調べていきます。
その中で、「当然」「当たり前」としていた思い込みやキメつけから解放されていき、自由で豊かな明るい世界が見えてきます。
新しい知性の使い方、心とつながる学びを「体験」「体感」できる機会です。
4月29日~開催された「アズワンセミナー」の参加者の感想を紹介します。

img251_file.jpg

次回「アズワンセミナー」は、6月9日(土)~14日(木)開催。申し込み受け付けています。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

◆わたしを見つける
自分をみる視点が変わり、同時に他者をみる視点が変わった。
良い悪いの判断を超えた、自分をみる、他者をみるやさしい視線。
その視線の元はどこなのかと探ると、行き当たったのは他でもない、わたし。
そのわたしは、捕まえられそうで捕まえられない、見えるようで見えない、実体はないけれども、確かにそこにあると感じられるわたし。
私はあなたに会いたかった。
自分を苦しめ、愛する人を傷つけ、現実をゆがめ、適当な理屈を作っては、あなたに近づこうと、随分遠回りをしたものだ。
言葉だけではなく、着想や、思考や表現の方法、あらゆるものが、その人のその時、その瞬間のありようを表現する味わい深いものとして感じられるようになった。
話を聞くことが、相手を聴くことに変化した。
自分も、みんなも、聴いてほしい、認めてほしい。
こころから安心できるやさしい関係、やさしい社会を求めている。(40代男性)

◆アイスクリームが溶けるように
自分自身や自分の世界が、自由で、安全・安心・安定であることを、自分自身が大切にしていることが改めて分かりました。
アイスクリームが溶けて形が不明確になるように、自分と他人との間にあった境界が薄くなった感覚があり、驚きました。(40代男性)
- | -

『次の社会へ 人知革命』(サイエンズNo.6)発刊



「人を幸せにするものは何?」

人と社会を科学するサイエンズ研究所による書籍『SCIENZ』シリーズ第6号『次の社会へ 人知革命』が2月22日に出版されました。

17年間の研究と試験の積み重ねの中から誕生した本といってもいいでしょう。

人とはどんな生き物か。人と人との関係性に生まれる心の状態とは。
人と人が心地よく生きるには? 人間らしく生きられる社会とは?
その社会を実現する方法は? サイエンズメソッドによる方式とは? 
といった観点で、既成の学問や専門的な視点からではなく、ゼロ地点から、人と社会の本質を明らかにした内容です。

折しも、ハーバード大学の研究では、「人を幸せにするものは何か?」を、75年にわたって724人への調査研究から明らかにしています。それによると、人を幸せにするものは、富でも名声でも無我夢中で働くことでもなく、"良い人間関係に尽きる"のだそうです。大勢の友達がいるかどうかではなく、人間関係の深さがどのくらいあるのか?お互いがどれだけ安心できる関係か?そうした質が問題で「良い人生は良い人間関係で出来ている」と述べています。

その研究内容の詳細は分かりませんが、サイエンズ研究所の研究とも重なるものを感じます。本来の人と人とはどういうものか?

人間が作り出した「フィクション」
- | -

「本心を探る」アズワンミーティングって?

7月度アズワンミーティング@鈴鹿 開催



7月8日、9日で、アズワンセミナーの参加者を対象に「アズワンミーティング」が鈴鹿でありました。先月からはじまったミーティングで、今回は、鈴鹿に住む人たちが主です。

アズワンセミナーで使う資料に、「アズワンミーティングについて」という600字程度の文章があり、その中身を探りました。



資料の一節に、「アズワンミーティングは、誰もが願う社会を実現する方法であ」るとあります。

「誰もが願う社会」って?

「誰もが人間らしく、本心で生きられる社会」のことだろうと文中から推察できます。それを実現する方法が、この「アズワンミーティング」のようですが、この段階では、もう一つピンときません。

アズワンネットワークから様々な出版物が出ていますが、このA4一枚に書かれた内容を理解し実行すれば、「誰もが願う社会」が実現できるってことなんだろうか? そんな簡単なこと? 
と、集まった8人であれこれと探ったのです。

- | trackbacks (0)

第2の認知革命!? サイエンズ研究所の研究とは・・

『第2の認知革命!フィクションに使われない生き方/「責め」から自由になる』とは――『こっからパーマカルチャー』にサイエンズ研究所・小野さん出演



ゆめのたね放送局『こっからパーマカルチャー』にサイエンズ研究所の小野さんが2週に亘って出演しました。2回目は『サイエンズ研究所の歩み/ 第2の認知革命?!フィクション(思い込み・決めつけ)に使われない生き方/「責め」から自由になる』をテーマにパーソナリティのMAYAさんとのトークが進んでいきます。お聞き逃した方のために記事にしました。(5月27日放送分)

人と社会の切り離せない関係

MAYA 先週に引き続き、わたしらしくその人らしく生きられること、そのように生かし合っていけるコミュニティづくりに情熱を注いで33年、三重県鈴鹿市よりサイエンズ研究所の小野雅司さんをゲストにお迎えしてお話を伺ってまいります。ディープな話になると思います。まず、サイエンズ研究所についてご紹介してください。

- | trackbacks (0)

第1回アフターセミナー アズワンミーティング



6月10日(土)、11日(日)二日にわたってアズワンセミナーを受講した人で「第1回アフターセミナー・アズワンミーティング」が、アズワン鈴鹿コミュニティで開かれた。
アズワンセミナーを受講した人たちの中から、是非ミーティングを開いて各地のみんなと繋がっていきたいとの声があり、今回、岩手、千葉、静岡、岐阜、大阪、奈良、そして鈴鹿と全国から集まった。また3か月のアズワン鈴鹿コミュニティに交流しにブラジルから来ていた箕輪ルシオ省吾さんも参加した。
初日夜7時、アズワンネットワーク事務局の北川道雄(通称ミッチー)さんの進行で始まった。

「話し合いとは?」
今回は「話し合いについて」というテーマが用意されていた。簡単な自己紹介の後「話し合いとは?」についてみんなで出し合う。やはり日頃のコミュニティやシェアハウス、会社など各地で活動している人たちなのでこの「話し合い」は大きなテーマであるようだ。
現状話し合いは、聞きたくもなし言いたくもないのに、関係を悪くしたくないからと無理して聞いていたり、言ったり。みんなで決めなければならないとか、みんなの合意がいるとか。
いろんな話が出るが、結局何のための話し合いなの? 話し合いの目的ってなんだろう? 決めることが目的なのだろうか?

このミーティングの前に、おふくろさん弁当社長係・岸浪さんと小学校教師・新間草海(あらま そうかい)先生のコラボ企画で、『叱らなくていい子育てセミナー』があり、ミーティング参加者のほとんどが参加していて、そこで「心の満足」という話が出ていたこともあってか、やはりどうやら話し合いもこの「心の満足」が関係しているらしいというところで、一日目は終わった。

- | trackbacks (0)

「本心でいて、いいんだ!」~アズワンセミナーで見えた世界


5月2日~7日で開催された第3回アズワンセミナー@鈴鹿(第1研修所前で)1班の参加者とスタッフ。


2班の参加者とスタッフ(第2研修所前で)

最終日、セミナーを終えて撮影した皆さんの顔は晴れやかでした。

一つのシェアハウスから仲間どうしでやって来た人たち。東京でおふくろさん弁当の講演を聞いて来た人。鈴鹿コミュニティの探訪Dayをキッカケに参加した人など、キッカケや動機は様々です。「アズワンのお話会」を聞いて、益々謎が深まったとか、何があるんだろう? どうなってるんだろう? と好奇心旺盛に全国から23人の参加者があつまりました。

日常生活から離れて、人と社会の本質を探究する合宿生活はどのようなものだったでしょうか。この6日間でどんな変化や気づきがあったのでしょう。そのエッセンスを紹介します。

- | trackbacks (0)

アズワンセミナー情報 2017年1月

1月のアズワンセミナー情報です。

smina-0109.jpg
☆1月4日:第1回アズワンセミナーが始まりました!
☆1月9日:第1回アズワンセミナーが終了しました!
☆参加者の感想:「知性の発揮~アズワンセミナー」

☆3月 沖縄アズワンセミナー
☆3月 第2回アズワンセミナー

*クリックすると記事が見れます。
- | -

第1回アズワンセミナーが終了しました!

1月4日から始まった、第1回のアズワンセミナーが9日終了しました。日本の各地から集まった12人の参加者と3人のスタッフで、人と社会の本質を探究した6日間だったようです。

スタッフをした岩田さんのレポートを紹介します。
- | -

サイエンズセミナー11月19日から24日で開催

サイエンズスクールでは、次回のサイエンズセミナーを11月19日から24日で開催します。
詳細については、サイエンズスクールホームページをご覧ください。
また、フェースブックにも載せています。

サイエンズスクール

11月サイエンズセミナー

サイエンズスクールの事務局ブログも更新されています。
ぜひ、ご覧ください。

「自覚」、自分を見つめ知ること
スクール事務局blog
- | trackbacks (0)
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>