腹が立つのは何でだろう?

腹が立って当たり前? 
妻への「苛立ち」や「怒り」をなんとかしたいと思いアズワンセミナーに参加した男性がいます。探究が進むにつれて次第にそのメカニズムが見えてきたそうです。そして、気づいたことが――
7月のセミナーに参加したその男性の感想を紹介します。




◆俺を怒らせやがって!

参加の目的は「怒り」について知るために来ました。
結婚して共に生活するようになってから妻へのイライラが頻発して、そしてなかなか収まらなくなっていました。

このセミナーで探究していくと、自分の考えの思い込みやキメツケが原因じゃないかということに行きつきました。
それまでは妻のせいだと思っていました。妻の言動が悪い、反応が遅い、妻が空気読めない、俺がこんなに頑張っているのに、何もしない。
我慢しているのは、いつも自分だ! など、怒りを全部妻のせいにしてきました。

自分の怒りポイントは、わかっていました。毎回、状況は変われど、ポイントはおなじでした。それも妻へ説明しました。
にもかかわらず、また同じポイントで俺を怒らせやがって!!と思っていました。そのポイントは自分は、こういう風に考えているので、妻にも同じように
して欲しいというものでした。

◆怒って当然!

自分は、お前に対して、これだけやってるのだから、お前も同じようにしてくれとか、俺はこんだけ努力してるから、お前も同じように努力してくれとか、
俺はこんだけ、我慢してるから、お前も我慢しろとか、
妻にも自分と同じレベルを求める。
そのレベルに達してなかったら、イラっとして怒りが出てくる。
怒って当然だとも思っていました。
- | -

自分一人では「幸福」になれない!

「底知れぬ不安」があったという男性。子どもを亡くし、「生きる」ことを自問自答し、自分を知る必要を感じて「アズワンセミナー」に参加したそうです。自分を深く探究したときに、気づいたものは―――
7月11日から開催されたセミナー参加者の感想をどうぞ。


7月11日から開催されたアズワンセミナーの参加者とスタッフ

◆「なぜそう思うのか?」
「自分」を探すと世界と繋がり
「自分」を幸せにすると、世界を幸せにすることができる。


私は「底知れぬ不安」に翻弄されていた。
時にはその不安に飲まれ、思考停止になり家から出ない時もあった。
一体どこから湧いてくるんだろう?
そして、いつ終わるのか?
そんな自分と向き合い、自分を知りたかった。

4年前に子供を脳腫瘍で亡くし、「生きる」とは?
どういうことかを自問自答している。

「どう生きるか」とは、自分を知る必要がある。
そんな想いでセミナーを受けた。

なぜそう思うのか?
実際は?自分の気持ちは?
「現実」と「自分」を分ける思考を体験して
いかに自分の都合よく「考え」を創り上げていたか!

そしてなぜそう思っているのか?
そう思っている「思い」は何処から来たのか?
そんな無意識の中の探究は、意識(ライト)を持って無意識(洞窟)を探検している感じだった。


深く自分を探検して進めていと、自分だけの思考なのに
思考や考え方は誰かと繋がっていて、
自分一人では「幸福」にはなれなくて
自分一人では「満たされない」
そんなことに気づけた。


好きな時に
好きな場所で
好きなことで営み、ご飯を食べる!!

そんな心の声を感じました。

「世界の平和」や「世界の幸せ」を本気で考えたとしても、
難しく考えずに「自分ゴト」として考えることができた。

誰もが
好きな時に
好きなだけ
リースできる世界!

今のITやテクノロジーを本気で使えば
可能な時代に居るとことを認識できた時間でした。


「自分」を探すと世界と繋がり
「自分」を幸せにすると、世界を幸せにすることができる。

本当はどうなのか?
実際はどうなのか?
自分の幸せから逃げない「自分」
そんな自分のスタートができそうです。(千葉県・男性)
- | -

「豊かな地域とは豊かな人生から」山崎亮さんのお話


コミュニティデザインの山崎亮さん

◆人生哲学と経済を語る

7月14日、ユネスコ認証の教育プログラム「ガイアエデュケーション」の公開講座がアズワン鈴鹿コミュニティにある鈴鹿カルチャーステーションで開催されました。講師は、コミュニティデザインの山崎亮さん。著名人とあって、会場には100人を超える参加者が詰めかけ熱心に耳を傾けました。「医療・福祉・介護は地域づくりのカギ」というお題が一応ありましたが、会場の雰囲気に合わせて話をするという山崎さんのスタイル。蓋をあけてみると、
「今日は本当に珍しい。自分のプロジェクトを一つもしゃべらなかった。年に1回か2回くらいだと思う」という講演になったのでした。パソコンに収めた3200枚のデータの事例を紹介することもなく、「豊かな人生とは何か」を、ソローの『森の生活』を例に、山崎さんの理想とする生活や人生の在り方を語ってくれたのです。




◆旅は歩いて行く

ソローは、1週間のうち1日だけ働けば、残り6日間は働かなくてもいい。それは実現可能だと、2年2か月の森の生活で実証したのだそうです。
散歩と旅が大好きで、友達と比較してこんな話をしたとか。
「友達は旅に特急列車で行くと言うが、私は歩いていく。特急列車で1時間で目的地に行けたとしても、電車代を稼ぐのに8時間働いていたとしたら9時間かかったことになる。私は歩いて8時間かかってもその道中こそが楽しい」
ソローは、自然界の森羅万象をみつめているだけでめちゃくちゃ楽しめたようです。それは、神話から哲学・思想、社会学や生物学などを学んだからだと。現代人は消費社会の中で物を欲しがるように学ばされている、その学ぶ対象を変えたら、お金を使わないで豊かな人生が送れるのではないか、と山崎さんはいいます。

デザイナーであり、建物や公園や道路を作ることが「地域づくり」だと思い込んでいたそうですが、「地域」とは人の人生がつくっているもの。豊かな人生とは他者にいい影響を与え続けられる人生を歩むこと、そんな人たちがいる地域が豊かな地域ではないか、とも。

大阪弁の語り口と好奇心溢れる態度は、ソローの人生を体現しているかのようで、今、この場所で、自分の人生を楽しんでいるようでした。


後半はトークセッション

◆人と人の中にある人生の面白さ

公開講座後半は、山崎さんに並んで、理想の暮らしを語る会の中井正信さん、いなべ市で「暮らしの保健室」を開いている水谷祐哉さん、アズワン鈴鹿コミュニティづくりを進め研究している小野雅司さんとのトークセッションがありました。

小野さんが、「自然界には豊かな営みがありますが、人と人の中にもすごい面白さがある。小説や映画の題材になるのも人生。どの人にも人生があって、それを知り合うだけですごく豊かになる。そこに人生の豊かさがあるのでは。
そういう関係性の中では、介護する側される側というのもなくなり、してあげて嬉しい、されて嬉しい関係がある」と話しました。

そこを汲んで、山崎さんも「ソローは自然を見てクスクス笑っていましたが、われわれはジャングルに行かなくても、人の中に密林があるわけですね。その密林を探りに行くかどうか。地域の人がおじいちゃんおばあちゃんに話を聞きに行く、そんな介護施設が出来てくれば…」

介護のこれからもちょっと垣間見れたようです。

以下、アズワン鈴鹿コミュニティのメンバーも山崎さんと交流して、その印象を綴っているので紹介します。(記事:IWATA)




残った参加者と山崎さんを囲んで
- | -

ブラジル便り「サイエンズ」で垣間見る“争いのない世界”



サイエンズ研究所の小野雅司さん、ブラジルでのアズワンネットワーク活動のサポートに先月6月17日から1か月間行ってきました。この間、サイエンズスクールのスタッフなどにも入り、参加者と共に「争いの起こりようがない、人が満たされる世界を垣間見て」きたそうです。コース参加者の写真と現地からKAYOさんのコメントをどうぞ!

◆Brasil Now! ブラジルで花開くサイエンズスクール!


「人を聴くためのコース」開催
「争いの起こりようない、人が満たされる世界が垣間見えてきています」(Ono)


「人を聴くためのコース」の一コマ
「人を聴くのメンバーはアズワンネットワークブラジルのこれからを担う若者が一堂に会して、開催されました。これからのネットワーク活動が期待されます。」(KAYO)
- | -

山崎亮氏ガイア公開講座7月~人がつながる、未来につながる~

2019公開講座(7月).jpg

日 時:7月14日(日)13:30~16:00(受付13:00~)
会 場:アズワンネットワーク鈴鹿コミュニティ
鈴鹿カルチャーステーション(鈴鹿市阿古曽町14-28)
*鈴鹿市の中央部にある、もともと家具展示場だった建物がリノベーション、オープンスペースになった会場です。

定 員:80人(受付順)
参加費:無料
申込先:フォーム→ https://forms.gle/qTkchtQCjJCdEk8j9

講師:山崎亮
studio-L代表、コミュニティデザイン。医療・福祉・介護は地域づくりのカギ
1973年愛知県生まれ。三宅祥介からデザイン、浅野房世からマネジメントを学び、2005年にstudio-Lを設立。まちづくりのワークショップ、住民参加型の総合計画づくり、建築やランドスケープのデザイン、市民参加型のプロジェクトや、地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わっています。

併せて、アズワンネットワーク鈴鹿コミュニティのローカリゼーション活動に関心のある方向けに、公開講座を含むスタディツアーが開催されます。ご関心のある方はこの機会に是非ご参加ください。

ツアーお申込み→ http://as-one.main.jp/HP/tour.html

主催:NPO法人えこびれっじネット日本GEN-Japan
後援:三重県、鈴鹿市、鈴鹿市教育委員会、鈴鹿市社会福祉協議会、公益財団法人鈴鹿国際交流協会、NPO法人市民ネットワークすずかのぶどう、GEN(グローバルエコビレッジネットワーク)、Gaia Education
協力:アズワンネットワーク、理想の暮らしを語る会、おふくろさん弁当、鈴鹿カルチャーステーション
- | -

サイエンズメソッド体験会~持続可能な社会づくりに向けて@東京



サイエンズメソッド体験会~持続可能な社会づくりに向けて@東京

人と人が仲良く生きていく良好な人間関係は、だれもが望んでいることでしょう。しかし、長い歴史の中で、対立や反目、争いはあとを絶ちません。

その根本的な原因として、人間の考えで設けた善悪や決まりを共有し、それによって秩序や治安を保とうとしてきたことがあるようです。強制したり束縛したりすることにより、人の心に精神的な圧迫をもたらし、幼い頃から警戒心や対抗的感情が生じてきています。
このように善悪や決まりを頑なに守ろうとし、強制や束縛はあって当たり前としているかぎり、人間同士の抵抗や反発、争いがなくなりません。

このような人間問題の原因を根本から解消し、人間らしく生きられる持続可能な社会を実現するために見出されたのが、「サイエンズメソッド」です。

日本の各地で、このサイエンズメソッドを学びたいという方たちが、勉強会や体験会を開催しています。東京では、2月12日に勉強会が港区で、4月19日には地球環境パートナーシッププラザにて体験会が開催されて、とても好評でした。

サイエンズメソッドによる、持続可能な社会づくりやコミュニティづくりが進められている「アズワンネットワーク鈴鹿コミュニティ」の実際の紹介も含めて、サイエンズメソッドについて体験しながら知ってもらう絶好の機会となるでしょう。

家庭や職場、グループなどで、本来の人間性が発揮されて、自由に自分らしく生きられるようになることを願っている方におすすめです。

日 時 7月6日(土)13時30分から16時45分(13時受付)
会 場 地球環境パートナーシッププラザ(青山 国連大学1F)
    〒150-0001 東京都 渋谷区神宮前5-53-70
参加費 1,000円
定 員 15名
共 催 GEN-Japan
申 込 こちらのフォームでお願いします
https://forms.gle/whdgkhxauWho5geU8
問合せ アズワンネットワーク事務局
E-mail:as-one@gw.main.jp
- | -

ミッチーの旅日記―兵庫・岡山・広島へ



日本各地を旅してアズワンのお話しをしているミッチーこと北川道雄さん。今回は兵庫・岡山・広島へ行ってきました。みなさんに温かく迎えられて、アズワンの空気が感じられる会になったようです。ミッチーのレポートをどうぞ!

◆6月25日-26日―兵庫

6月25日から、兵庫県の丹波篠山市に来ています。「陶々庵」という焼き物の歴史を感じる素敵な会場で、アズワンお話会をさせてもらいました。
ここ丹波篠山市は、若い世代の移住者も増えていて、町おこしなどで注目されているところです。そういう中で、人と人が仲良く安心して暮らせるコミュニティをつくれたらと願う人たちも増えてきているようです。主催してもらった松本直子さんを始めとして、熱い想いの人たちに聞いてもらって、またサイエンズメソッドに触れてもらうワークもできて、中身の濃いうれしい時間を過ごすことができました。これからのつながりが、とても楽しみです。

◆6月27日―兵庫3日目

6月27日は、久しぶりに神戸のシェアハウス和楽居にて探究会とお話会でした。
昼の部では、アズワンセミナーやガイアエデュケーションに参加している人たちで、「ねばならないこと」について、自分の中でどうなっているのかじっくり探究しました。また、夜の部では、初めての方たちも参加して、アズワンについてお話させてもらって、探究することを体験する時間も持ちました。
和楽居のいのじさんは、一家で3泊4日の鈴鹿コミュニティ滞在から帰ったばかりで、新たな動きが出てきているのを感じさせてもらいました。神戸とその周辺に、本心で生きられる社会づくりを願う人たちが増えてきているのは、とてもうれしいです。

◆6月28日―兵庫4日目

兵庫の旅の4日目は、尼崎市にて昼と夜とお話会をさせてもらいました。
今期のガイアエデュケーションの参加者でもある、山崎けんいちさんのお世話によるものです。どちらの会場でも、熱い想いの方たちに聞いてもらって、誰もが願う本心で生きられる社会をつくっていきたいと、深く気持ちが通じ合える時間となりました。
尼崎では初めての機会でしたが、お昼の会場のNPO法人はちの拠点「仮)ハチノス」さんや夜の会場の「穀菜食堂なばな」さんなど、いい場所にいい方たちが集われているのを感じさせてもらいました。これからがとても楽しみです。

◆6月29日―岡山

岡山県倉敷市の、自然に包まれて伝統が息づき、地域の人たちに開かれてもいる素敵なお寺、賀龍寺さんで朝を迎えました。昨年11月以来、お世話になるのは2回目です。
昨日の午後は、アズワンお話会&サイエンズメソッド体験会をここでさせてもらいました。初めてお会いする方たちも多かったのですが、熱心に聞いてもらって、短時間ですがサイエンズメソッドで探究する体験もしてもらいました。日常の自分をゆっくりと見つめてみて、知らないうちに決めつけていた自分に気づかれる方もいて、面白いと感じてもらえたように思います。
ここ岡山では、8月末に「人を聴くためのカレッジ」の開催が予定されています。本心で何でも話せる人と人になり合うことによって、地域に安心して子育てなどができる場をつくろうという、活発な動きが始まっているのを感じさせてもらっています。

【新しい都市型コミュニティin岡山】(木林京子さんのFBより転載)
新しい都市型のコミュニティの体験を岡山でも♪ということで、昨日は、三重県のアズワンコミュニティから、みっちーこと北川 道雄 (Michio Kitagawa)さんに来ていただいて、アズワンのお話と、サイエンズメソッドを岡山の素敵なみなさまと一緒に、体験させていただくことができました!
規則、命令、上司、責任、罰則がない株式会社ってどんな感じ?
「人を聴く」とは?
「話し合えば話し合うほど、仲が悪くなる関係」から、「どうすればもっと良くなるか、積極的に話したくなる関係」へ✨
叱ったり、責めたり、「やらせる」「やめさせる」がないと、子どもはどう育っていくの?
多様な人と人。一人ひとりが、心からの願いを、お互いに聴き合うことができるようになれるとき、そこにはどんな世界が現れる?
持続可能な社会は、何でも話し合える持続可能な人と人との間柄から。
時間がまだまだ足りなくて。8月は、これまた素敵な場所で、29〜31日の2泊3日で集中的に行うことになりました!
岡山でじっくりと体験されたい方は、ぜひご一緒しましょうね〜💓
- | -

アズワンネットワークニュースvol.34

◆固定がない
梅雨ですね。アズワンの鈴鹿ファームでは、いまジャガイモ収穫真っ最中。晴れ間を縫ってコミュニティの人たちも応援に駆けつけています。農業は日々変わる天候や植物に合わせての営み。人はそんな変化に対応して暮らしています。人の気持ちも心も日々変化していると思いますが、人の社会も柔軟で変化に対応できる生きもののような組織や運営とはどんなものでしょう?
そこをみんなと共にゼロから探究し、試み、実現していこうとする活動がアズワンネットワーク活動です。今月の記事をお届けします。(いわた)

◆不愉快になる原因は相手のせい?
人に対して、気持ちがざわついたり、感情的になって責めたりすることがありますね。自分はちっとも悪くないのに…と、言いたくなりますが、はたして原因は相手にある?
自分の気持ちや感情は、自分の内側に起こった「反応」と言えます。では、その反応の本当の原因は、どこにあり、どうなって起きるのでしょうか?


「すべては内側で起きている」を体感―サイエンズメソッド
「自分の本心を開かせてくれた」アズワンセミナー


◆自分を発揮して生きられる地域社会づくり
岩手県盛岡市でサイエンズを学びながら、一人ひとりの力が発揮される地域社会をつくりたいと活動している八重樫信子さん。3年前に公務員を辞めて、現在、アズワンネットワーク・イーハトーブの仲間と共に歩んでいます。個人の学びや深まりが周囲社会へどう影響し、願っている社会が実現していくのか話を聞いてみました。


自分を発揮して生きられる地域社会をつくりたい!―盛岡

◆「不思議がいっぱい」アズワン鈴鹿ツアー
「面白そう」と興味を持ち、「実際どうなっているんだろう?」と鈴鹿コミュニティを訪れた学生さん。ところが、ますます「不思議」が増えて、もっと知りたくなったようです。その知りたいものは、本当はどこにあるのでしょうね。本当のことを知ろうとする営みがコミュニティでも続いています。


「不思議がいっぱい」~中国からの留学生
私自身のコミュニティ形成をはじめよう!

◆「アズワン」が新しい「藝術」?
昨年10月にアズワンセミナーに参加した熊倉敬聡さん(元慶應大学教授)は、その体験を、今度出版された『藝術2.0』(春秋社)の中で取り上げています。
今人類は全く新しい創造性の形が芽生えつつあり、彼はそれを「藝術2.0」と名付け、多様な分野でイノベーションする変革者たちを訪ね、論考しています。そのキーパーソンの一つにアズワンネットワークも取り上げられました。

熊倉敬聡著『藝術2.0』アズワンネットワーク~〈円〉の可能性

◆サイエンズスクールで人としての成長を
私たちは感覚器官を通して脳が外の世界を認識していますが、その認識の仕組みや機能を知らないために、脳の誤認に振り回されているようです。頭の中の考えを実際のことだと思ったり、フィクションをフィクションだと自覚できないために、感情が波立つようです。ここから脱却していく道は? サイエンズスクールでは、知性の働きによって正常健康で心豊かな人へと成長しようとしています。


思い出しじっくり観る、私を縛っていた記憶が、変わっていく!
実際に則して検べ、本質に迫ることの体験で、誤認からの解放!
“気持ちを聴く”“人を聴く”社会の実現で、皆で明るく生きる!

◆ミッチーの旅日記
日本各地を旅してアズワンのお話しをしているミッチーこと北川道雄さん。今回は兵庫・岡山・広島へ行ってきました。みなさんに温かく迎えられて、アズワンの空気が感じられる会になったようです。


ミッチーの旅日記―兵庫・岡山・広島へ

《お知らせ》

山崎亮氏ガイア公開講座7月~人がつながる、未来につながる~7/14
サイエンズメソッド体験会@東京~7/6
アズワン鈴鹿コミュニティ探訪ツアー with 堀田義樹&ぬん7/20~22
ユネスコ認証教育プログラム「ガイアエデュケーション」HP

******** 『アズワン』に触れる、知る、入口コーナー******* 
アズワン鈴鹿ツアー「次の社会への試み」を見てみよう!
●7月 6日(土)~ 7日(日)
●7月13日(金)~15日(月)2泊3日
●7月13日(金)~14日(日)
●7月14日(日)~15日(月)
●7月20日(土)~21日(日)
●7月27日(土)~28日(日)

アズワンセミナー「幸せとは良好な人間関係から」
●7月11日(木)~7月16日(火)
●8月10日(土)~8月15日(木)
●9月18日(水)~9月23日(月)
●10月12日(土)~10月17日(木)
●11月19日(火)~11月24日(日)
●2020年1月2日(木)~1月7日(火)

**************************************************

*配信停止やアドレスの変更は以下より出来ます。
→→→ 【メルマガ配信フォーム】


*ご意見、ご感想は、下記メールアドレスまで
===================================
アズワンネットワーク事務局
〒513-0805 三重県鈴鹿市算所町1244番地 As-One Network Station
E-mail as-one@gw.main.jp
URL   http://as-one.main.jp/
===================================
- | -
1